「あくび」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あくびとは

2022-08-15

子供の頃は猫になりたかった。それから人間になりたくなった。今は何になればいいのかわからない。

子供の頃は猫になりたかった。のんべんだらりと一日中昼寝をしてあくびをしていればいいからだ。

猫を飼っていたから、可愛いとも思ったが羨ましいとも思った。野良猫は大変らしいので、飼い猫になって一日中ゴロゴロしていたかった。

それから育つ中で色々な劣等感を背負うようになって、面倒のない猫になるだけでは耐えられなくなった。

人間になりたくて、人間が羨ましかった。『はやく人間になりたい』と何度も思った。

人間以上の、偉人英雄になりたかった。そうでもなければ報われないぐらい辛いと思った。

それからしばらく経って、今は人間になれてしまったと感じる。

今の暮らしはそれなりに楽で、それなりの成功をして、学生時代にあれほど憧れてもなれなかった『普通』を感じる。

二十五年間一度も、「普通自分がイヤで、特別な何かになりたい」という気持ちがわからなかった。自分普通だと思えなかったから。

今ようやく、その気持ちがわかるようになった。

これから、どうすればいいんだろう。

できることは増えた。人間やそれ以上を目指すための計画も何度も立てた。まだ死ぬまでには時間もある。

ただ、目的けがない。なりたいものがない。夢や希望、執念やコンプレックス、なんでもいい。原動力が、生まれて初めてない。

どうすればいいんだろう。

「どうすれば何かになれるか」は少しわかった。

「どうすれば何かになりたいと思えるか」は、どうすればわかるんだろう。

2022-06-29

Outer Wilds

絶賛されてて買った

かに面白い

けどマジで酔いが凄い

5分もせずにあくび頭痛がはじまり

10分で猛烈な吐き気がはじまる

でも面白くてやめられなくて吐き気我慢してうめきながらやってゲロギブアップってかんじでやってる

集中できないし、一回のプレイが30分程度なので、まあ終わらない

フォールアウト4も酔う、酔い止め薬でぎりぎりというかんじ

モンハンも9割平気なんだけど導きの地(アイスボーン)の探索だけはゲロ吐く

高低差が激しいとダメみたい

宇宙飛行士ってすごいなと思った

最近面白いゲーム、本当に高確率気持ち悪くなるのが多くて

3D映画も絶叫マシーンも全く平気だけど一人称ゲームだけはだめだ…面白いものにふれると吐きそうになるって普通に辛い…

2022-06-18

anond:20220618164303

あくびするふりして手を伸ばしてアゴに拳を叩き込んで眠らせろ

2022-05-30

anond:20220530175050

快感が伴うやつは脳が酸欠状態になったとき空気を取り込もうとしてするあくび

からあくびは単に眠い時に出るやつ

2022-04-08

あくびをすると唾が放射状に飛ぶ

あくびするとたまにノートにつぶつぶの唾が飛ぶんだけど、あれってどういう仕組みだろう

2022-03-26

今日うちの猫

私があくびをしたのを見てあくびした。

それだけ。

それだけのことなんだけど、三日ぐらいは人にやさしくなれそうな気がする。

2022-03-25

あくび大臣

あれだけ密な国際会議室だと酸素濃度も低かったんでは

タバコ族だしニコチンが不足してたのかもしれんが

ニコチンの禁断症状(生あくびイライラ

anond:20220324160534

うっぜえええええ

あくび程度自由だろ

軍隊行動かよ

儀じょう隊かよ

あくび程度生理現象なのに兵隊に上から言う大佐気取りでゴチャゴチャ

うざい国だよ

外相、ゼレンスキー大統領演説中に「あくび報道 辛坊治郎言及

軍隊じゃあるまいし何であくび程度で文句を言われなければならないんだろう

これを機会に小中学校の朝礼も気分が悪くなったら座ったり水稲の水を飲んでOKしろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc6e6c60c6510c81030bdd04cc995b3dafb168e

2022-03-24

卒業式の予行演習は必要だよね

ゼレンスキーのそんな長くない演説をキチンとした姿勢で聞いて

拍手するだけで好感持てる場面で

あくびはともかくだらけた姿勢で座る外相とかありえないじゃない?

やっぱちゃん練習必要だった

外務大臣あくびネトウヨが吹き上がってるけど

その隣で寝てた岸防衛大臣はなぜか不問なのな。

2022-03-13

anond:20220312204731

こいつはただ煽りたいだけのブタだってのはおいておいて、

そんなゴミ人間デートするこの男も、持って生まれた低スペック努力が報われない環境に長くいたために

魅力のない人間になってしまった奴であることは想像に難くない。

それよりも、優しさの基準が、地域ボランティア活動寄付、困っている人を助けるってあたりに

男女の優しさの認識の大きな分断を感じる。

こんなの優しさと言うにはあまり薄っぺらくて、偽善承認欲求紙一重活動なんだよ。

共感やすもの共感するのって誰でもできる。

眠くなったらあくびするとか、エロい女を見たら股間がおっきするみたいな、単なる本能しかない。

弱者男性は、自分自身がそうだから共感されにくい弱者」という存在を常に意識する。

共感されやす弱者が優しさを与えられるのを横目に、そのすぐそば共感されにくい弱者が苦しいままでいることを確信している。

その両者にフェアに救いを与えるのでなければ自己満足しかないと感じる。

弱者に何かを与えるだけの余裕がないけれど、「共感されにくい弱者」の存在を常に意識している自分

その存在無視している人たちよりは優しいと感じる。

あとはやっぱり、ものごとを声の大きさや暴力で抑え込むことをしない、というのは

男のコミュニティの中での優しさとして評価される大きなポイントだとは思う。

2022-01-12

anond:20220112195827

スマホの電源いれてアクセスする手間は同じってことでは?

昔は、彼女オペラ見に行くための服装彼女もないかオペラの嗜みが身につかない、だったけど、

トイレあくびしながらドンジョヴァンニも見られるし、オモコロも見られる。手間は同じってことだと思った。

2021-12-08

不安で眠れない

漠然とした不安があって眠れない。

あくびも出るしもう少しで眠れそうなまぶたの重さもあるのに2時間も眠れてない。

仕事行きたくない、将来が不安、生きるのが怖いって考えがずっと止まらない。

2021-12-07

anond:20211207151215

ますだはかわらわりを覚えないぞ

 

覚える技は

あくび

ねむる

ねごと

いか

ちいさくなる

いやなおと

かたくなる だけだぞ

2021-10-12

キャラクターLINE画面作るの下手なオタクが本当に見てられない。

明らかに口語しかあり得ない言葉遣いを文面で使わせてたり文章あくびさせてたり。

LINESSとかじゃなくて「キャラクターLINEでこんな会話をしてたら」みたいな仮定なのも見ててキツい

2021-09-27

anond:20210927181354

臭くなるのが、LGBT的な同級生が絡んできて、ポリコレ展開入ったところで

この手のネタポリコレの本場、海外ドラマだの映画だのであくびが出る程擦られていて、もう新鮮でも何でも無いしもううんざりって感じは解る。むしろ、そんなもん殆ど入れずにやった鬼滅の刃とかの方がむしろ新鮮なんだよね。

2021-08-20

これ何の痛み?

あくびをしたり寝返りうつ時に、顔の右側で、頭のてっぺんから少し後ろにかけて、それから首筋がピキっとする。

考えられる原因は、完徹したことと、前日夜にジムで右肩をマッサージされたこと。

完徹すみません漫画読みたかったんです。

ジムマッサージは、右肩が上がっている姿勢を治すために突発的にされたもの。たしかマッサージ後は左右差が無くなったものの、マッサージ自体はかなり荒っぽかった。

ちゃんと食べて寝れば元に戻りますかね?

2021-08-09

で、電通はどう責任を取るの?

東京オリンピック開会式閉会式について。

菅や小池はどうでもいい。どうせ選挙があるので、そこで相応の責任を取ることになる。

電通はどうなの?予算無駄にして日本国際的イメージを貶めて国民に大あくびをさせて、何の責任も取らないの?

わずリオの閉会式見直したら切なくなっちゃった。あのワクワク感はどこへ?

電通社長ハゲ頭下げるべきでは?実際ハゲてるか知らんけど。

2021-08-07

会社の先輩の付き合いで見せられたクイーン映画、クッソつまらんかったわ。

世代じゃないからっていうのもあるんだけど、ぶっちゃけロックスターがヤク中になって好き勝手やって死んだ話でしょ?

しらねーよ。

感動要素一個もねーしただの自業自得じゃねーか。

そもそも俺の世代じゃクイーンは物まねの笑いのタネくらいの価値しかねーんだよ。

いやー泣けましたねーって言ったけど、あくびの涙だわアレ。

2021-07-04

定型のブスに生まれたかった

定型のブス女の子に生まれたかった!!

小学生の時はガールズトークに花を咲かせて、輪に入れない子を作って安心たかった。

中学校に入ったらそれなりにニキビに悩んだり受験に悩んだりしたかった。

高校特になし

大学入ったら一人暮らししてブスな彼氏作ってイチャイチャたかった。

定型なら体力あるから適当なところで正社員になって、ディズニー遊びに行った次の日に会社あくびしながら同期とお喋りしてみたかった。

仕事帰りの飲み会とか誘われたかった。

発達障害っていうと「障害」が入ってるけど、ブスはただのブスだから羨ましい。

後ろめたいことなにもない。

ブスっていうのもなかなか辛いんだと思うんだけど、毎日くたくたにくたびれて第一印象良いのにどんどん変人扱いされるよりマシだと思う。

だってただのブスだから

ブス羨ましい。

2021-05-19

予備試験受験感想 2021

先日予備試験を受けに行ったので感想を書く。

普通に起きて普通に電車に乗って普通に会場まで行く。流石に最寄り駅の路線では受験生っぽい面々がチラチラいたけど、そこまで混雑してもいなかった。

受験会場最寄り駅では受験生に向けて伊藤塾辰巳スタッフパンフレットとか配りまくってるんだけど、今年は伊藤辰巳も帰りのタイミングですらいなくて、法科大学院パンフレットを配ってるグループしかいなかった。

会場は某大学だったんだけど、大学敷地に入るタイミング受験票の提示を求められた。大学内で売店なのは当然やっていないので何か食べ物飲み物を購入するとき敷地外のコンビニに行かされるんだけど、敷地を出入りするとき受験票の提示を都度求められた。試験が終わって毎回、大学敷地の外に出るとき受験票を持たないと戻れませんという旨を試験監督員が説明してた。セキュリティ対策なんだろうけど、おそらく去年の司法試験ナンパ事件の影響だろう。

試験監督員

試験開始15分前には毎回試験に当たっての注意事項を説明するのだけれど、相変わらずちょっと高圧的な物言いで同じことを何回も繰り返すので、なんか怒られてるみたいで聞いててちょっとしんどい

アドリブを交えて気の利いたことを言ってくれてもいいのになって思うんだけど、慣れない人が下手にアドリブ入れると本来説明がわけわかんなくなるので、そこら辺は致し方ないのだろう。それにしたってもうちょっと柔らかい言い方で説明してくれたらいいのにって思うんだけどね。聞いた話によると彼らは別に公務員でもなんでもなくどこかの派遣会社から臨時で雇われた人たちらしいけど、実際は知らない。試験監督員って書いてる名札を首から下げているので試験監督員かどうかは一応識別できるけど、これ試験監督員がなりすましだったらどうするんだろう。全く同じ説明を都合4回も繰り返すだけだったら、髪色明るめ肌色黒めネイルシマシの綺麗なお姉ちゃんに注意事項を説明してもらえる方がいいな。

コロナ対策

去年と同じように、受験生フェイスガードと手袋をつけることが許されているんだけど、誰もフェイスガードも手袋もしてなかった。机上にハンカチウェットティッシュ、消毒液を置くのは許されているけどカバンを地面に置かないといけないのが嫌なので新聞紙やシートを持参した方がいいだろう。ゴミ袋もあった方がいいと思う。

去年は1、2割ほど欠席してたけど、今年は2、3割ほど欠席してるイメージで、去年より欠席者数が多い気がした。あと心なしか若い人が少ない気がした。そりゃ緊急事態宣言中なので、大学生で記念に受験したい人とかはちょっと遠慮しちゃうかもね。

席については、大学講義室で数メートル5人がけの講義受けるあのテーブルで2人座る列と1人だけ座る列が交互だった。一応1メートルちょっとくらいなら距離は保ててたと思う。休んでる人も少なくなかったから、ある程度距離はあった。

試験

特にないです。盛大に声を出してあくびをするオッサンが同じ部屋にいてイラッとしたけど、最後の方は流石に試験監督員に注意されたのかあくびの声がちょっと省エネになってた。

終了後

過去やらかした人がいるからだろう、カンニング対策試験室内での電子機器使用禁止されてる。なので試験室の中ではスマホの電源を常時オフにしないといけない。

でもこれ去年もなんだけど、試験が終わって部屋を退出するときコロナ対策で部屋ごと別々に退出するんだけど、全部の試験が終わって答案用紙も回収されてあとは部屋を退出するだけ、っていうタイミングですら携帯電話を使わせてもらえないのよ。だからこの待ち時間がすごい虚無なんだよね。我々は今この時間何をして待てばいいのか?ちょっと困惑しながら今後のことを考えていた。今回は割とすんなり部屋から出れたけど、まあまあの人数が行列をなして密集してたから結局三密対策できてなかったし。

総括

宇都宮さんはオリパラ中止を訴えるよりも予備試験司法試験延期を訴えた方が効果的だったんじゃないかなって思うんだけど、試験関係についてはなんのコメントもなかったので、つまりそういうことなんだろうなって思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん