「あいみょん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あいみょんとは

2023-04-02

タモリ倶楽部企画で思い出深いやつ

はてなは昔から観てた年寄多そうだら色々ありそう

そんなにきちっと録画とかとかメモとかしてたわけじゃないけど、なんとなく自分が思い出すのを備忘録的に書いとく。タイトルも内容も記憶に頼ってるので正確じゃないけど。

多分、ネット検索すれば放送日とか細かい内容とか出てくるだろうし、ものによっては動画もありそうだが。

白い巨塔 肛門科編」

肛門科医者にいろいろ話を聞く企画タモリキャラバランス感覚で、下品になりすぎずに展開してた。

肛門科は、ほぼ100%患者さんが良くなってかえっていって感謝されるのでやりがいがある”と言ってたのが印象深い。たしか最後鶏肉を“患部”にみたてて、手術を再現してたはず。

この頃、下ネタ系の企画では乾貴美子がよく出てて、このときも真面目な顔で仕切ってた。

「接岸グランプリ

船の接岸を撮影するマニアをまねいて、彼らの撮影した自慢の映像を鑑賞する企画。船好きのタモリテンションあがりまくり

解説に昔船に乗ってたという東京海洋大先生が来てて、タモリと盛りあがってた。

船関連の企画だと、「海洋大で唯一、いかりについて研究してる先生」の研究室に訊ねてったやつも面白かった。

デリヘルビッグデータを解析」

デリヘルホームページに載ってる嬢の紹介文を“指名上位”と“指名圏外”で比較しながら頻出単語分析してきた在野の専門家を招き、“あたり”を掴むための紹介文の読み解き方をさぐる企画。たしかケンコバ作家道尾秀介がでてた。



「どこでも酒場シリーズ

八百屋で飲む”とか“乾物屋で飲む”とか“ラーメン屋で飲む”とか、いくつかあったはず。それぞれの場所で、タモリがその場にある材料でアテをつくってゲスト振る舞う企画。いわゆる“タモリレシピ”の多くは、ここから広まっていったのではなかろうか?

「お尻を拭きやすい葉っぱを探そう」

エコロジー観点から野グソ”を提唱する専門家を招いて、ケツを拭きやすい葉っぱをいろいろ探る企画ソフトで柔らかい葉っぱ触ってみたタモリが“前も拭いてみたい”と言い出し、ゲスト森山直太朗と盛り上がっていた。

他にも、あいみょんゲストに、浮世絵を読み解くやつとか、やはり下ネタ系を、下品に堕ちすぎずにバラエティ昇華した回はどれも面白かった。

あと“鉄”の地位を、なんとなく“知的大人も楽しんでる趣味”といえる雰囲気に持っていたのも、あの番組の功績。

2023-03-31

ジャニオタジャニー喜多川氏を信奉しているわけではない

ジャニー喜多川氏に忠誠を誓っているわけでもなければ

なんならジャニー喜多川氏に興味もない。

 

鈴木馬氏が何らかの犯罪に関わっていたとして(そういった事実はないが)

あいみょんファンがショックを受けるだろうか。

ちなみに鈴木馬氏あいみょん所属するレコードレーベルunBORDEの社長ね。

あいみょん名前は知ってても鈴木馬氏名前を知ってる人はほとんどいないだろう。

 

なのでジャニー喜多川氏の犯罪告発について、

信奉するカルト教団教祖が云々と持ち出すのはあまりに見当違いだ。

2023-03-19

メイクしたあいみょんみたい

って言われたんだけど、喜んで良いのかな?

5段階評価のどれくらいの評価なんだろう?

星3つぐらい?

2023-02-23

あいみょんの曲調に最悪の歌詞を乗せる遊びってどっかでやってそうだけど見かけないな。

増田ですら見ない。

意外とみんなあいみょんは聖域なのかな。

2023-01-16

東京者は地方ダサいってバカにするけどさ

東京じゃないと文化資本が〜とかいう割に人口の大半が集中している首都圏関西圏以外からの方が

飛び抜けたアーティストが生まれ割合人口比に比べて高い理由全然説明できないよな

中学受験ばっかやってて人生無駄にしてるんじゃないの?

もちろんAdoのような東京出身やあいみょんのような京阪神アーティストはいっぱいいるよ

でも首都圏京阪神人口の半分を抑えているんだから

普通に考えるとアーティストの半数は首都圏京阪神になるはずじゃない?

2023-01-02

20代前半が紅白を見ながら思ったこ

ホッテントリに入っていた記事https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20221231-00330955)とそれに対するブコメを読んで思ったことを書く。あくま個人感覚に過ぎず、先の記事のようなデータに基づいた分析ではない。

同じ年代の人5人で集まって紅白を見ていた。どの人もそれなりに音楽聴く方の人だと思う。趣味ギターをやっていたり軽音に入っていたりした人たち。

俺は楽器とか弾けないけど、音楽は人並みより聴くという認識。参考までに、Spotifyが教えてくれた「去年のトップアーティスト」5つはmy little airport中谷美紀フィッシュマンズくるりNujabes。ああ、そういう系統か、と思ってもらえればよい。ただ音楽趣味はみんなわりとバラバラ。さっきのSpotifyリスト日本アーティストが多いけど、もっと洋楽中心の人もK-POP中心の人もいると思う。

さてそんな面子で見たとき別にいまの流行曲だからみんな知ってるとかはない。いまセットリストhttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_63aa433fe4b0d6724fb7e745)を見ながら思い出しているけど、紅白を見ながらみんなが一部でも歌を口ずさんだりして盛り上がったのは、鈴木雅之Perfume、ウタ(Ado)、Vaundy、あいみょん藤井風、篠原涼子ゆず関ジャニKinKi Kids石川さゆり福山雅治とかか。

たとえばKing Gnuとか髭男とかSaucy Dogとか、アーティストは知っていても紅白で歌った曲まで知っているとは限らない。音楽が好きでも(あるいは音楽が好きだからこそ)そんなに熱心にバイラルチャートを追いかけていない人の方が多いと思う。

から逆にみんながちゃんと知っている曲って夏色とか硝子の少年かになるんだよな。歌手としての篠原涼子を知っているのは一部の世代では? みたいな反応もあったけど、「恋しさとせつなさと心強さと」くらいは知ってる(ほかは全然知らんけど)。むしろ、わりと親世代小室哲哉の影響にあって車とかで流してがちだと思う。Get Wildとかだってまだ流行ってるしな。

夏色、硝子の少年桜坂あたりを「おっさんに媚びたラインナップ」とか言う人もいたけど、その世代の人がそう感じるのはそれで合ってるだろうけど、たぶんいまの20代もどれもかなり知ってるし、カラオケで歌っても全然大丈夫なレベル。下手な流行曲よりむしろさない。紅白出てないけど、丸ノ内サディスティックなんて必ず誰か歌うような感じ。

から月並みなことを言うようだけど、音楽の聴き方が変わってみんなが知ってる流行曲というものが少なくなって(たとえばTikTokとかで流行ったりした曲は、TikTok見ない層にはまったくわからないし、アニメ主題歌とかはアニメ見なければ知らない)、90年代とか00年代流行曲が、もちろんごく一部だろうけど、しぶとく生き残っているという話だと思う。

でもそれは20代から音楽の聴き方が変わったからというだけじゃなくて、別に40代でも50代でも自分が生まれる前かかなり幼い頃の流行曲を何曲も知っているはずで、後世においても愛唱される作品というのがどの時代にもあって、夏色とか硝子の少年とか桜坂はもうその域なので、別に必ずしもおっさんに媚びたラインナップでもなくて、むしろ万人向けに用意しているんじゃないかと思った。まとまらない話だけど。

ちなみにみんなが一番盛り上がったのは桑田佳祐バンド。最高にかっこよかった。

2022-12-17

紅白歌合戦の出場者が若返っている理由

1.テレビ業界世帯視聴率を重視しなくなった

視聴率テレビ局とスポンサー間の取引指標で、2010年代までは「世帯視聴率」が重要視されていた。

高齢化率が世界一日本で、65歳以上がいる世帯が約半数を占めるようになり、テレビは中高年のメディアとなった。

2020年ビデオリサーチ社視聴率の計測方法を大きく変えた。

若い視聴者の獲得のために、テレビ業界は「個人視聴率」にシフトし、10代~40代を重視するようになった。

NHK公共放送受信料を多く支払っているのは高齢世代だが、上記民放の動きに影響されている可能性がある。

参考:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202108090000054.html

2.ストリーミングの普及によって、流行歌聴く年齢層が若くなった

ヒット曲の生まれ場所が「テレビ+CDからネット+ストリーミング+YouTube」に変化した。

日本レコード協会の調査によると、ストリーミングサービス利用者層は10代~30代で約70%を占めている。

・その結果、若年層に人気のあるアーティスト、若年層が好きな曲がストリーミングチャートの上位を占めるようになる。

参考:https://www.riaj.or.jp/riaj/open/open-record!file?fid=1949

3.NHKストリーミングでの楽曲人気を重視するようになった

ビルボードジャパンによると、初出場歌手の多くはストリーミング動画再生回数で好成績を残している。

CDが売れるだけの歌手グループはヒット歌手とみなされなくなった。

参考:https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/118847/2

紅白2018年時点であいみょんピックアップするなど以前からストリーミングでの流行には敏感であるが、

今年はさらストリーミング重視の選考となっている。

4.実は出場者は若返っていない

1966年紅白出場者の平均年齢は26.8歳だったが、2015年には41.3歳で最高となった。

スポニチによると今年の平均年齢は37.6歳で、少し下がっているが、1990年代2000年代の出場者の年齢とほぼ変わらない。

参考:https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20211229-00274665

その他

今年は日本レコード大賞ノミネート作品にも大きな変化があった。

YouTubeストリーミング話題の曲が多く、AKB坂道グループは選出されなかった。

レーベルの偉い人やマスコミ芸能記者によって選出されるレコード大賞だが、

音楽業界芸能界メディア業界、すべて変化する過渡期であるように思う。

2022-11-15

50代女性ジャニーズばかり観ている件を調べてみた

調査リリースYouTube利用動向調査 利用率9割、男性は学び系・女性熱量高く多様な動画を視聴 20代~30代の約3割が休日に3時間以上利用 ショート動画代替されにくい“ながら見コンテンツ若者に人気

https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/

 

かに50代女性ジャニーズばかり観ている結果が出ていたので、各チャンネルについて調べてみた。

 

1位 Snow Man

2020年1月22日デビューした9人組のジャニーズ

最年少が2003年6月27日まれの19歳で、最年長が1992年5月5日まれの30歳、

平均年齢27.5歳のグループ

チャンネル登録者数 210万人

 

2位 +81 DANCE STUDIO

2021年8月より運営されている、ジャニーズ事務所所属グループTravis JapanジャニーズJr.らによる、

嵐・SMAPTOKIO光GENJIV6などの懐メロダンスカバーするYouTubeチャンネル

おばさんが懐かしがる曲を、若いイケメンカバーする……おっさんもおばさんも同じだな。

チャンネル登録者数 42万人

 

3位 ジャニーズJr.チャンネル

2018年3月21日から運営されている、ジャニーズJr.の公式YouTubeチャンネル

ジャニーズ事務所として初めての公式YouTubeチャンネルだとWikipediaに書いてあった。

デビュー済みメンバーではなく「ジャニーズJr.」については、タッキー社長の別会社所属していて、

36歳頃のタッキージャニーズ改革として取り組んだPJがこのジャニーズJr.チャンネルだと思われる。

ネット進出改革をして、Snow Manなどの売れっ子を出したあとで社内政治に負けるタッキー…。

チャンネル登録者数 186万人

 

4位 Johnny's official

ジャニーズ事務所所属タレントの出演作品・公演情報などを随時ご紹介いたします。

って感じのチャンネル

チャンネル登録者数 206万人

 

5位 MUSIC STATION

Mステ公式。「Мステ本番直前コメント」という限定動画が人気コンテンツのようで、

動画再生数順に並べるとあいみょんSnowMan、TravisJapan、SnowManKingPrinceSnowManという感じ。

まりあみょん以外の再生数上位が全員ジャニーズ

チャンネル登録者数 32.4万人

 

6位 ANNnewsCH

チャンネル登録者数 293万人

 

7位 Official World of Dance…?

 

8位 もちまる日記

圧倒的人気の猫YouTuber。

最近ダイソーにもちまるグッズが売られているのを見て浸透ぶりに驚いた。

チャンネル登録者数 197万人

 

9位 BE:FIRST Official

2021年デビューした日本の7人組ボーイズグループ

エイベックス所属ラッパーSKY-HIプロデュースしたこと話題になった。

最年少が2006年11月7日まれの16歳、最年長が1998年5月23日まれ24歳。

チャンネル登録者数 56.7万人

 

10今日のルンルン

YouTuber(グレートピレニーズ)。

チャンネル登録者23.6万人

https://anond.hatelabo.jp/20221114204211

 

結果、20代イケメン20代イケメン20代イケメン10代のイケメン、猫、犬。って感じだった。

日本男性ロリコンだが、女性精神成熟しているか大人男性を好む」とは何だったのか

中年男性の性欲は気持ち悪い。女性には気持ち悪い性欲など無い」とは何だったのか

50代の女が16歳の少年アイドル推してて自分気持ち悪いとか思わないんだろうか?

40歳年下の異性なんて、自分が産んだ子供より若いと思うが。

2022-10-24

あいみょん音楽聞いてると虫唾が走る

あいみょんみたいな音楽を楽しめる奴らが羨ましい

私は歌詞を歌を聴いているだけで虫唾がはしる

あん音楽で酔っぱらっていられる奴らが心底うらやましい

たぶんそこそこの自己肯定感に恵まれて、「自分」に酔っていられる環境に恵まれて、そこそこの愛情も受けて育ってきた人たちなんだろうな

恋愛に酔っぱらっていられて

メンヘラな「私」や「ぼく」に酔ったり面白がれるゆとりもあって

当たり前の恋愛に傷ついたり傷つけられたりしながら生きてきたような人種なんだろう

悪いけど私には1mmも曲の音楽歌声も響かない 何でなんだろうな

先日、「LOVE LOVE あいしてる」で最後テレビ出演を果たした吉田拓郎おじさんが、あいみょんにめろめろになっている様を見て、何故だかなにか妙に納得をした。

あぁ、「そういう層に支持されているんだな」、と。

そしてあいみょんYoutubeコメント欄を見たら「辛いときあいみょん音楽が支えになってます」「めちゃくちゃ救われました」

その他、ソングライティング能力を褒め称える 絶賛のコメントコメントコメント………。比喩的表現がすごい、だの何だの。かわいい、だの何だの。

なるほどなぁ。

まぁ、彼女歌声音楽存在が支えになってる人もいるんだろうから、それでいいことなのだ。

誰かの心を救っているのだ、素晴らしいことだ。

私にとっては聴くたびにイライラが募り反吐が出そうになる歌だとしても。

2022-09-08

anond:20220908220218

🐈ネコチャンはどれも好きだよ。

米津玄師、きんぐぬー、あいみょん

どれもすきだよ。

2022-08-25

91年生まれミュージシャンとの出会い一覧

暇だから91年生まれのワイが各ミュージシャンを初めて認識した曲を書き出してみた

認識とはCMでなんとなく聴き流してたとかではなく、歌番組で観たり動画検索したり自主的に聴きに行ったタイミングとする

年代の切り分け方が変と思うかもしれないがそこはなんとなくで決めている

まれる前
アーティスト
小田和正オフコースYes-No
松任谷由美ルージュの伝言
山下達郎クリスマスイブ
竹内まりやカムフラージュ
サザンオールスターズいとしのエリー
松田聖子赤いスイートピー
CHAGE&ASKAYAH YAH YAH
90年代
アーティスト
Mr.Childreninnocent world
スピッツチェリー
ユニコーン迷惑
L'Arc〜en〜CielHONEY
エレファントカシマシ俺たちの明日
JUDY AND MARYそばかす
B'zギリギリchop
LUNA SEA(河村隆一)BEAT
DREAMS COME TRUELOVE LOVE LOVE
福山雅治
椎名林檎本能
00年代
アーティスト
くるりばらの花
スーパーカーYUMEGIWA LAST BOY
ナンバーガール(ZAZEN BOYZ)KIMOCHI
ゆず桜木町
aikoボーイフレンド
平井堅楽園
森山直太朗夏の終わり
MISIAつつみ込むように…
cocco音速パンチ
ゆらゆら帝国空洞です
BUMP OF CHICKEN車輪の唄
アジカンリライト
ストレイテナーMelodic Storm
ELLEGARDENRed Hot
フジファブリック
10feetRiver
BEAT CRUSADERSFEEL
チャットモンチーナノユメ
Perfumeチョコレートディスコ
AKB48ポニーテールとシュシュ
10,20年代
アーティスト
RADWIMPS25コ目の染色体
サカナクション三日月サンセット
ゲスの極み乙女。(indigo la End)渚にて
セカオワ幻の命
Official髭男dism恋の前ならえ
あいみょん生きていたんだよな
YOASOBI夜に駆ける
緑黄色社会またね
Awesome City Clubアウトサイダー
King Gnu白日
藤井矢島美容室カバー

2022-08-17

anond:20220817070248

あいみょん自分で作ってるだろ。

中年にも人気なのは浜田省吾とかの下地があるから

はいくらでも書けるって言ってたし、ストックもかなりあるらしい。

近年同じような歌ばかりになってるのは残念。

2022-08-03

若いアーティストリズムについていけない

アラフォーくらいまでの人が作った歌は大丈夫なんだけど、若いアーティストリズムについていけない。

リズムというか譜割りというか、歌詞の乗せ方というか。

例えばあいみょんマリーゴールドの始め。

「風の強さがちょっと こころさぶり過ぎて」

のところ。

自分だと

「かぜのつよさがちょっとー こころーゆさぶりすぎてー」

なんだけど、あいみょん

「かーぜーのつーよさがちょうっとー ここっろーゆーさぶーりすーぎーてええー」

となる。

ここが全くついていけない。

昔、ミスチル歌詞の乗せ方がついていけないという大人がいたけど、あの時は子供だったか自分はいけた。

その現象自分に起こってると思うとちょっと悲しい。

2022-07-29

anond:20220729013930

セックスかける時に音楽掛けるやつなんかいるの?

釣り?そんな奴実在する?

と思ったけど他人セックスなんかAV以外で見たことないし

音楽さなセックスの方がおかしいのか!?

音楽さなセックスはガシマンや顔射みたいなAV専用セックスなのか!?

てか、どんな音楽流してるんだ?

HIPHOP?R&B?あいみょんBTS

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん