はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

anond:20240602174645

しろ個人個人を見ずに徹底して属性で扱え」ということだろ

男性は人で女性は人なんだから

実際個人固有の情報に興味を示すと変質者扱いされるし

チゲ〇〇」みたいな名前の辛い商品があるが、チゲ=鍋なので、チゲ=辛いだと誤用なのだが。

商品企画会議などで「チゲは鍋だから、辛いの意味で使うのは誤用では?」という話は出ないのだろうか。

「まあそれはそうなんだけど、激辛〇〇だとインパクトいかチゲにしとこうよ。」みたいな感じなのだろうか。

Armored Coreクリアしたらフロム以外のゲームが出来なくなった

今年の1月くらいにArmored Core Ⅵをクリアしてからというものフロムゲー以外が出来なくなってしまった。

正確にいうと出来なくはないけど、全く持って楽しめない。没入感が得られない。

AC6、最初は難し過ぎて、バルテウスどころかスッラで死にまくり、もう投げようかと思ったのだが、

何度も繰り返して奇跡的に勝てたあの瞬間、呼吸は浅く、汗をダラダラ流しながら血圧が急上昇、勝ったときは手が震えて上手く立てなかった。

明らかにゲームプレイとしては危険兆候だが、あのとき俺は完全にルビコン3に存在してたし、レイヴンだった。

クリアしてからもしばらく心がルビコン3から帰ってこれなかった。

あれ以来、FF7 Rebirthドラゴンズドグマ2もRise of Roninも全く楽しめない。

没入感がないし、何より、「このレイヴンが、こんなヌル戦闘やってられるか」的な気分になってしまう。たぶんドラクエが新しく出ても楽しめないだろう。

今はSekiro(昔買ったけど難しすぎて序盤で投げた)とElden Ring(Not For Meだなぁ・・・と思っていたが、買ってしまった。DLCもそろそろ出るし)しか楽しめない。

昨年せっかくPS5買ってからまだ1年も経ってないのにこの有様ではとてももったいない気がするので、

どうかこのレイヴンでも楽しめるゲームを紹介してほしい。

anond:20240603190559

やってないのに問題提起されたら「やってるから気長に待て」というのは常套句なんだよな

anond:20240603195145

いや、お前に死んでほしいだけなんだが?

ツリ元の1%って何の1%なんだ?

大元女叩きの話をしてるのであって、各所の女叩きのパーセンテージなんて話題に上がってないから拗れてるんだが?

横入りでしゃしゃって掻い摘んで読んだ内容をお前が勝手誤読に振り分けてるだけだろ

何が言いたいんだこのチンカス

anond:20240603114414

女に対して、「弱者男性」を恋愛結婚対象しろ強要する事はまさに

女の「人権剥奪して扱ったり、奴隷や非差別階層として扱う」事だよ

からそれをやめろと言っている

anond:20240603162917

まり男性はいいかなる時でも性欲を向けてくる危険存在として扱えってことね

anond:20240603091702

脱法行為って儲かることが多いから、俺はビジネスが得意とか調べるのが得意だって文脈で使われがちだよね。

そういう人は人間性がろくでもないことが多いと感じる。

供給量で値段って決まるから人間性が終わった行為であればあるほど供給者が少なく儲かるってどう考えても資本主義バグだよねー。

そういうのやる奴って人間性も悪く頭も悪いから、お金を稼いでれば人として正しいってことしか理解できなくて何でもやるから、人としてマジ終わってんなーってなる。

「あの時は喜んでるフリをしたけど、本心では嫌だったんです!」みたいな心情も全く分からないではないし、人間扱い(=一般論や"常識"・偏見ではなく、その人個人の反応を見て接し方を変える)に『耐えられる』人間ばかりではないよなと思う。

人間扱いに耐えられないことは、「人間扱いに値しない」ことでもあるとも思う。

anond:20240603194722

インフレ促進効果が大きければ日銀の利上げペースが速まるだろうけど年5兆程度なら誤差やで

先月やった不胎化してない円買い介入では月9兆もカネの量減らしたんやで

薬貰った。これで勝つる

anond:20240603182259

減るもんじゃないんだからいいじゃねーか

最近こうゆう口ばっかよく働く頭でっかちな女が増えたな

anond:20240603141025

戦車みたいなの出したら強そうよな

精子は数射っちゃ当たる作戦してるわけです

anond:20240603194518

そう、1%なんて主観なのだからあなたはそれ以上「反論」する必要はなかった

そんなの水掛け論で不毛ですから

でもあなたは"いかにも誤読な"反論をしてしまった、これはなぜか?

まりあなたは意図的誤読してストローマン論法を行ったのではなく、元の文章理解できなかったのですね

でも理解できなかったことも理解できなかったので、あなたの内心にある"全く関係ない逆恨み"を展開してしまった

そして"全く関係ない話"で反論されている増田を気の毒に思った私に誤読を指摘されたあなたは、「(たしかに私の"読み"は誤読だったかもしれないが)増田不毛だ!」と言ってしまっただけのことなのです

おお、これは誰も悪くない!あなた増田反論たかったのではなく、あなたが元々持っていた「社会への恨み」が、たまたま溢れだしてしまっただけのことなんですね

その恨みをぶつけられてしまった増田は気の毒ですが、あなたも可哀そうだ

ダイヤマーク

横断歩道の50m手前に描くルールを厳密に適用した結果

ひとつ手前の交差点内に描かれてて、なんだかなぁって思う。

anond:20240603181945

ペニ仕舞いを強制するな!

お前らに他人をペニ仕舞いさせる権利は無い!!

誤解で肺から手打ちを受けた

1段目に肺の物、2段目に自分の物が置いてある棚

ぼく「これ(2段目を指差し)はメルカリで売るために置いてる」

肺「売るため!?(1段目・肺の物を差してると勘違い)」

→間髪入れずに平手打ち

理不尽

因みに肺曰く「グーじゃないから大したことないでしょ!問題ない!」とのこと

よくねえよ2日間下痢ピーだわ

いつかやると思ってたことをやってしまった

制服ポッケからスマホだしてロッカーにおいてそのまま帰宅

やっちまったぜ

悲報 増田リベラルがいない

いくら求めてもリベラル汁が手に入らないんやなあって

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん