はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

[][]Inscryptionの『ドクロの嵐』実績クリア

InscryptionのSteam実績獲得率の最も低い『ドクロの嵐』を取得したので記念に書く。獲得率は現在1.9%だ。積極的攻略情報ネタバレを書くつもりはないが、これからプレイする予定の人は見ない方がいいだろう。


マンティスゴッド」デッキ10回くらい繰り返してようやくクリア。運良く「複製」と「合体」のマスを交互に踏めて、最終的にマンティスゴッドを以下のように強化できた。

攻撃12
体力20
三又攻撃
 嫌がらせ
 二回攻撃
 托卵

上記カードは、攻撃力3体力5(焚火2マスで強化)二回攻撃(合成で付与)のマンティスゴッドを「複製」 「合体」を2回経て作ったものだ。これで攻撃力と体力を4倍にできたのだ。「托卵」は「複製」した際に変化した印だが、構わず「合体」した。

これで、1ターン目にマンティスゴッドを出して奥歯がジャラジャラと弾け飛ぶのを眺めるだけのクソゲーとなってしまった。カードを組み合わせたコンボシナジーも一切なし。これがInscryptionだ。こうでもしなきゃグリズリーボス突破できないかしかたがない。チャレンジで変更した初見ラスボスマンティスゴッド1枚でワンターンキルを繰り返した。最終形態だけは2ターンかかってしまったが、初見ラスボスの行動パターン理解する前に倒してしまったのだ。

Kaycee's Modチャレンジは少しずつ難易度が高くなるとともにカードや初期デッキのアンロックが増えていくのが楽しかった。ゲーム本編が、CPU相手に対する競技性やストーリー脚本)の巧緻さよりも(メタ的な演出も含めた)芸術性や謎解きに重きを置いていると感じたのとは対照的だ。

ただし、それもチャレンジレベル12クリアするまでのことだ。チャレンジを積み重ねるごとに、「今のプレイは運が良かったかチャレンジポイントもっと盛っても勝てたんじゃないか?」などと思うことがあったが、チャレンジ全増しはまさにそうした運の良さを前提とした苦行だった。グリズリーの群れを突破できる強力なカードを運良く作れて1ターンで倒すか、それができずに1ターンで倒されてゲームオーバーか、という苦行だ。

まあそれでも、苦行を突破した達成感はあったから、それはそれでよし。

Kaycee's Modの実績は全取得できたが、本編の実績はいくつか取れてない物がある。でも、本編のゲーム性(競技性)はKaycee's Modに劣るし、実績を解除するのもただの作業に過ぎないだろうから、Inscryptionのプレイはこれにて一区切りとするつもりだ。本編のプレイはとても楽しかったけれども、2回3回と同じ演出を見ても興ざめになることは間違いない。あくまでも初見からこそ楽しめる演出なのだから。謎解き勢なら何度も繰り返して考察を深めるのだろうが…。

しかった思い出を書き終えたので、私にとってのInscryptionはこれでおしまいだ。

弱者男性って記憶失い過ぎでは

そもそも大学生増田が「彼女欲しい」「誰でもいい」的なこと言ってたから出てきたのが「人として接する」だぞ

それが今度は「人として接する」っていうなら「女性以外にそれを出来てる?」とか弱者男性も「人間として扱えてる?」って言い始めてる

いったい何と戦っているんだ???

あのさ

彼女が欲しいなら人として接するといいぞ。だぞ?

人として「人として接する」といいぞ。なんて話はしてないぞ?

別にネット弱者男性に対しても丁寧に応対しない人の意見なんて聞く価値ないって言い張りたいなら好きにすればいいけどさ

人間はさ

効率化するために属性差別するんだよ

夜道で男性を警戒するのも「1人1人どんな人か」なんて判断していられないか差別を発動して全員警戒するの

無意味に信じて襲われるリスクより、差別して襲われないようにするの

でもさ

彼女が欲しいんでしょ?Aさんと付き合いたいんでしょ?そこを効率化すんなよって話をしてんの

どんな人間だって「決めつけ」「レッテル」は不快なの

から意中の相手ぐらいしっかり対応した方がいいよって言ってんの

anond:20240603185402

そういうところがモラ男なんだよな

2ちゃんねるから現在までの女叩きの流れを無かったことにして歴史修正する

関わる女を不幸にしかできないチンカスの集まりなんだから大人しく男同士ケツアナ舐め合っててくれ

ちょっと前に産婦人科月経困難症の低容量ピル貰いに行ったら先生に「子宮頚がん検診受けてないよね、定期的に受けてね〜」って言われたんだけどさ

いい歳して普通に処女からそもそも感染リスクがなくて検診も受ける必要なくてさ…

ただ、にこやかにしていた

anond:20240603142954

あんだけボロクソ言ってた百合子を支持してるの草

日本保守党田母神を避けるくらいの理性はあるけど

暇さんがアレすぎるから相対的相手がマトモに見えてしまうという

anond:20240603185252

その辺の変数も含めて仮に全て同一の条件だった場合の話よ

まぁそもそも出力が同一かどうかは別に本質じゃなくて、要するに「入出力を観測するだけじゃ全く区別がつかなかった場合に、何を持って本物と言えるか」ということ

AIリアルだと思えば、それも「リアル感情」なんじゃないの?

anond:20240603185045

まり相手が思い通りに動かないから嫌いってことだよな

女嫌いで女体好きとかいう連中は、他人意思を考えられないクズなんだよつまり

ユニクロ公式サイトデザインって意味不明だよな

別にかっこよくもない上に使いにくい。

どういう思考回路してたらあのデザインGOサインが出るのか全く分からない。

もしかしてわざと公式サイトを不親切にして実店舗に客を誘導したいのか?って勘ぐってしまうぐらい使いにくい。

例えば、トップスを選べばその中のサブカテゴリ間は楽に移動できるけど、Tシャツの後にボトムス見ようとするとトップページに一度戻らないとたどり着けなくない?

その割には「WOMEN」、「MEN」、「KIDS」とかの最上位のカテゴリはいろんなページに配置されて切り替え可能なんだよな

そんなのよりその一段下の「トップス」、「パンツ」、「アウター」みたいなカテゴリをベージ内に配置してくれよ。

PCでもスマホでもそういう構造になってんだけど、意味不明だよな。

どんな高尚な会議を経たらあのデザインリリースされるのか、議事録でも良いから見てみたい。

anond:20240603185230

今のところ、チャットAIがある種の「ガチャであるってのはよーく分かる。

仕事で試しに使ってみて、望ましい結果というか、狙った出力があると射倖心みたいな感覚がある。

「うぉ〜、ちょっと入力しただけでこんな出力が!これで●●時間効率化だぜぇ〜」っていうね。

ショタコン女性っているの?

ショタかわいいよね~」くらいの温度感ショタコンなら男と女比率は同じだと思うんだけど

ショタをおかずにするような層となるとほぼ男性しかいない気がする

【再掲】カラー電子ペーパー端末、Koboを買うかKindleを待つかタブレットを買うか

anond:20240603114648

↑いろいろな意見が読みたいのでレスして欲しい

anond:20240603185240

こういう被害妄想1%100%に膨らませているんだよね

インターネットなら1%だけを都合よく100個選んで視界を満たせる

anond:20240603184840

そういう古参オタクノリなのに現実の女でプレイしたことがないという自分の中の幻想コンテンツのものを追い越してしまった老害オタク仕草って感じやなぁ

男に鞍替えしてみたほうがええかもしれんで

anond:20240603184840

ネット民の女叩きは1%なんて可愛いもんじゃないだろ

モラハラ100%集合体

自分の思い通りに動くオナホがほしいだけの犯罪者予備軍

そうやって矮小化させるのも典型的モラ男すぎて死んでほしいね

それか男同士でチンコ舐めあって女に近づかないでほしいわ

anond:20240603184443

AIって所詮いい感じの乱数引くだけのTASなんだよな

確率論的なコピペ人間の脅威だとか頭悪って思ってたんだけど

ガチで頭悪い人には天井の無いガチャに見えてると聞いて成程と思った

でもガチャって何度もゴミ喜捨するからやっぱ頭悪いね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん