はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-10

ポケモンパチモンゲーム売れなくなったね

1回目は売れるんだ

2回目からはない

作品がつまんねーもん

人の作品に乗っかっていじくり回しても

劣化版ができるだけ。

会社売って

別なの始めるのおすすめ

anond:20240610011308

警察が動こうが検察起訴されたあとは法廷有罪無罪を争えるじゃん

刑事司法手続きぐらい勉強してから来いよ

anond:20240610010933

ヘテロでも知り合いじゃないと興奮しない人って普通に居ると思うよ

俺がそうなんだけど、最初から結婚あるいは恋愛目的として初対面すると無理

anond:20240610010957

から法廷で戦う」ことを前提としてる時点で、それは親告罪だろ

刑事事件ってのは警察が直に動くんだよ

バカなの?

anond:20240610010808

フロントは追いかけるのキツいと思う

流行り廃りが激しいの苦手だから、できるだけ低いレイヤーで働けるよう勉強してる

anond:20240610010808

フロントエンドじゃ無いけど同じような立場にいるのでよくわかる

自分場合仕事量や内容、自分提供する価値に対して、評価給与などが見合ってないと思い始めてからそうなったけど

anond:20240610005048

というか一行目からおかしい。親告罪から刑事事件にならないってどこの国の話だ。

あなたが例に出してる名誉毀損罪親告罪だけど、刑法第230条に規定がある立派な刑事事件です。

民法第709条不法行為による損害賠償民事責任も問われることが多いから、民事事件だけのイメージを持たれがちだけどね。

anond:20240610010850

それは言ってることが同じ

言葉の綾によるごまかしは通じない(文脈判断される)、ってだけで、不特定多数に対する侮辱攻撃無効なんだよ

特定して言われたのなら法廷で戦えるのだが

anond:20240610005417

女性が書いてるかと思ったほど

アプリやめたって女性ほぼこんな感じ

LGBTの方ですかね

さきがみえないわからない

もうけいびいんのしごとはいやだよ

でもおかねがない

ほかのしょくもない

フロントエンド開発に疲れた、離れたい

フロントエンド開発を始めて早4年、界隈の雰囲気も好きになれないしトレンドを追いかけるのも疲れたよ。

Twitterを開けば否応なしに口論しているツイートが流れてくる。

あるいはライブラリバージョンアップ新規ライブラリの公開ツイートであったり。

前者は圧倒的クソだし、後者後者で頻度が高すぎる。

社内でもフロントエンドといえば私、みたいな立ち位置になりつつあって

有難いことだけどその分情報キャッチアップから離れられない。

フロントエンド分野だったらなんでも分かるわけじゃないし、実装時間がかかることだって多々ある。

期待に対しての成果を出すのが辛くなってきて、そんな風に捉える自分も好きになれない。

バックエンド担当の同僚と話していても、大きな変革もそこまで無くなんだか羨ましく感じる。

結局自分コードを書くことに向いてないだけかもしれないけど。

始めた頃はちょっとしたコードが書けるだけで嬉しかったり、新しい情報が出ると一目散に駆け寄って自分で試したり出来たのに

いつからこうなったんだろう。

猫のチャンネルなのにスケボーに乗る亀のチャンネルとして人気になってしまったチャンネル好き。

anond:20240610010027

コストカッターの人()みたいに楽器ケースに入って密出国だ!

カルロスゴーンのパスポート記載どうなってるんだろうな🤔

anond:20240610005737

英語も話せんのに海外でいい感じに死ね場所に行ける気がしない

anond:20240610005925

横だがこれあかん

ユーモアの欠片も無いゴミオジが、「俺の思うユーモアに乗っかれないとは!!」と愚痴ってるだけに見えちゃう

anond:20240609181437

妊娠させたら多少性欲減るんでは…

ニコニコサイバー攻撃、大変だなーって思うけど、N高生がログインできなくて留年危機草生える

これには文科省もにっこり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん