はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-01

【速報】ワイニートキンタマモモンガのように広げて万世橋上空を滑空中!

秋葉原のみんな~

anond:20240601004223

しかバスなんかだと降りる場所が住んでる場所だったりして一緒にご近所さんが降りたりするからさらに深刻なことない?

ご近所さんに障碍は知られたくない」みたいな場合とか。

anond:20240601010653

自分の生まれ育った場所首長石原とか小池を選ぶ謎の神経

そして、石原とか小池を選んでおきながら静岡とかを公然バカにする神経

謎すぎる

教育がいいのかな?

anond:20240601020818

えーそうなるんか

今はまだ色んな人間とか趣味に新鮮味や得るものを感じてるが

ある程度パターンかるとうなっちゃうんかなあ 心配

anond:20240531160903

少々、読みにくかった。

質問手紙質問への回答という順序になっているが、ところどころに、実際に会ったと思われる記載がある。実際に会ったところは途中には書かれていないことが多いので、読み飛ばししまった?と混乱した。

内容については、微妙

もちろん、本当にあったことなんだと思う。

もう検証すらできないことなんだと思う。

何百もの豆腐パック、箸の上を歩くゴキブリ想像したくないけど、ゴミ屋敷があるのだから存在自体は疑っていない。

毒親、と呼びたくない、という気持ちは、なんとなくわかる気がする。

もし私と同じでなかったら、申し訳ないけど。

その時代にはその時代常識みたいなものがあり、

その地域にはその地域共通認識みたいなものがある。

狭い世間に生きてきた、と言えば、そうなんだろうけれど。

今では、「女性大学に行くなんて」、というのは男尊女卑だ、というかもしれないが、そういう考え方がとても一般的だった時があったことも事実で、それを今の時代からどうのこうの言うのは、なんだかなあ、と思う。

もちろん、男女関係なく、学びの機会が与えられるのは、私にとって素晴らしいことだと思う。男女差別などない方がいいし、それぞれがそれぞれに相応しい職業を選べるようになっている時代のほうが生きやすいと思う。

実際、子供は親の持ち物、のような感覚を持った親がたくさんいた時代もあったわけで、それがいいかいか(悪いに決まってるけど)そういう感覚だったんだろうなあ、と感じる。

愛は勝つ、もんか」にも姫野さんのお母さんの話があったように思う。「関白宣言」のところだったかな。また読みたくなった。

私には姫野さんの軽めのエッセイのほうが向いている。

「私ヤンキー系統の男の人が好きでー、オラオラした人とか怖いけど陰のある人とか本能で惹かれちゃうんだよねー」

って何の屈託もなく言ってる女が

「私の周りけっこうろくでもない人多くて裏切られたりする事多くて…ほんとなんでなんだろう」

って言ってるの見ると他人事ながらバカなのか育った環境のせいの可哀そうな人なのか悩む

まあ関係無い人だからどうでもいいんだけど、他人を殴るのが好きなヤンキー他責被害者ヅラ女の組み合わせって本当に黄金パターンだよなあ

でも日本国際的に見て、そういうカップル比較的少ない方だからマシだとは思う

なんで手のひらって毛生えないの?

anond:20240601013546

彼女が欲しいだけだったのに途中から女性への憎しみが生まれていて、かつその憎しみを理性で「女性のせいにしたいだけ」と解読して必死に抑え込んでいて、苦しい思いをしているのだろうなと思う

まだ踏みとどまっているうちに気持ち落ち着けてほしい

男性はこうだ」と決めつけられたら、いや確かにそういう傾向はあるかもしれないが皆が皆そういうわけじゃない、と思うように、女性も傾向はあるが皆が皆同じ性格ではないんだ

好きな女性から拒絶されたら、悲しいを通り越して何かと理由を付けて憎んでしまいそうになる気持ちは正直共感する あくま女性全体ではなく好きな女性個人に対してだが

自分非モテ彼女の作り方なんてまるでわからない、世間あんなやつやこんなやつ、恋愛なんてまるでできなさそうなやつがどうやって結婚までしているのか?見当もつかない

ただ元気に生きている

彼女のことよりバイト無能扱いされたことを辛く感じていそうなところとか、この先の仕事を悲観しているところが気になる

仕事仕事した分だけお金がもらえればいい

一度書いてあることを元にカウンセリングを受けてみるのはどうか

anond:20240531110922

これは嫉妬ですな。

私というものが目の前に居ながら、おばあちゃんにまで手を出そうとするなんて・・。

唖然として、彼女増田の目を見る。

増田の目はキラキラしていて、ホンキでおばあちゃん欲情しているのは明らかだった。

こいつ・・・婆専?

はぁぁ?私がこんなばばぁに負けるの?

ありえない・・・

みたいな。

ドラマセクシー田中さん調査報告書全文を読んだ

前提としてこれは日テレ反省文ではない。

依頼された弁護士グループと社内コンプラが社内また小学館側への調査をした報告書をそのまま公開している、という話だ。もちろん調査側は問題点改善策も挙げられているが、これは日テレ結論ではない

なのでこれが日テレ結論かぁ!怒と言ってる人はそもそもこの調査報告書が何なのかは分かっていないし読解力がないにもほどがある。

要約ではなく全文、長いが、クソ長いが全文を「無責任言及した人」は読むべきであろうし、当時あの作者の「長文」ブログを読まずに好き放題言った人は数倍になってさらなる「長文(続報もあるのでまだ終わらない)」を受け取ることになったのだと理解してほしい。

本文は何月何日に誰と誰がこのようなやりとりをした。

ということをメールLINE、消してしまった分は周囲の聞き取り含めて集めて記載しているので、わりと生々しい。

勿論明らかな問題点ははっきりと明記されている。しかしすんなり誰が何をしてこうなったのだ!と言えるものでもない。

実際、多くの場合問題はいろんな要素が重なってくる。

人が一人亡くなるともなれば、AだからBになって人が亡くなった。などという簡単な図式ではないだろう。整理しながら読んでほしい。

調査報告書にはこれまで大きく取り上げられていなかった脚本家クレジット問題についてしっかり触れられているのだが、ここはおそらく当事者(達)にとってはかなり辛くなる、追い打ちをかける状況だったと思わざるを得ない。

もちろんそうなる前になんとかしろと言う話だが。

頭を抱えたのが、今回の調査報告書と照らし合わせると「アクマゲーム」で起きていることも予想できてしまうし、果たしてこの改善策だけでアクマゲームは良作になれたのだろうかということだ。

色々と触れたい部分はあるのだが、とりあえずあと一点。

個人的日テレの気になる点なのだが、よくバラエティあがりの経験のない監督プロデューサーにいきなり人気枠のドラマを任せており、演技経験のない芸人が多数登場するような低品質実写化しょっちゅう見る(ドラマファンの間では日テレドラマにかける制作費がかなり低いと言われている)

この人事についてはこの報告書にも触れられている。

サポートクレジットされているようなベテランプロデューサー等が結局参加できるようなスケジュールではなく、業界人で同じ局というだけの、ほぼ素人制作ドラマが乱雑に作られたという話だ。

この乱雑さは「人間関係の構築」部分であると読んでいて認識した。サラリーマンも頭が痛くなる内容だ。

日テレも素晴らしいドラマはあるのだが、キャストスタッフ原作関係良好の場合が多い。丁寧にすれば作れないわけではないのだ。

日テレは、いやテレビ業界は、あまりにも雑に仕事をこなしていないだろうかと思ってしまう。結果跳ね返ってくる。

それはおそらく小学館である

小学館はたしか立ち位置としては一貫して作者側だったようだ。作者のための対応をしていたとは思うが、足りない。全く足りていなかった。

でもどうだろうか。例えば集英社講談社契約書を絶対に作らせていたなんて話は聞かないわけで…。

業界ルール自体が物凄く曖昧でかつ「頭が悪い

人を守る側の無知は罪である

この罪が跳ね返った先にあるのが会社の体面であればいいのだが、人が命を込めて作ったものであるということを忘れてはならない。

anond:20240501000328

今これ見た。みなさんありがとう。薬は飲んでるけど突発的な鬱転はあるね…。今は落ち着いて元気!

落ち込むこともあるけど仕方ないとして、できるだけ元気に暮らします

race racing

なんでエロ人種差別みてーなこといってんだと思ったら、ドキドキするとかそういう意味だったらしい

レーシングカーとかみたいに早鐘をうってるってことか

いい歳したおっさんになると、

この場所にいても

この人と居ても

この会社にいても

この趣味を続けても 

得られるものは何一つないなって言う事が最初から分かってくる

たまに我慢して続けてみるんだけど、結果はあーやっぱり時間無駄だったな、みたいになる

居る事/一緒に居る事/続ける事で何かを得られる場所人間はめちゃくちゃに貴重な存在だと言う事だけを実感する

anond:20240531110922

男でも俺に構うの最優先にしろやってタイプが無数にいるのと同じように、女でも一緒になって人助けに精を出す善行で徳を積むの大好きウーマンくらいおると思うで。

多分、多数派である前者同士よりはマッチングし辛いと思うけど、増田と合う相性のいいばあさんがきっと見つかるで。

台湾もまた、10年後には成長率が下がって治安不安定化して、中国軍駐留し始めて

日米英は共同で中国経済制裁するぞ!ってなるんかね

今、自衛隊に入隊するのどうなのだろう

The Chinese force which was sent to support the anti-foreign and unprogressive policy of the Min family, proceeded to take up permanent quarters in extensive camps within the walls of Seoul.

1882年に日朝の済物浦条約が締結されたので)閔氏政権排外主義と非進歩主義を維持するために派遣されてきていた中国軍は、ソウル漢城)の城壁内の広々した陣営地に恒久的な居住区を確保し始めた(日清戦争12年前)

転職面倒くさすぎて嫌いな職場にしがみつく負け組オッサン

になってしまった・・・

文句言いながらダラダラと10年も同じJTCで働いてしまったよ。

10年働いても工場期間工ループした方がマシなんちゃうかって給料のままやし、職場労働環境薄っぺらコンプラごっこのせいでどんどん劣化してくし、見限り時かなと思いはするけど同業他社も同じ雰囲気

業種・業態のものオワコンを感じる。

さっさと別の船に飛び乗るべきだったんだろうけど、転職活動成功するまで金が出ていく一方というシステムがどうにも疲労感が強くていつも途中で諦めちゃうんだよなあ。

はぁ・・・辞めたい。

でも他の会社に入るのはダルイ。

金になるような趣味はない。

でもこの仕事を後30年も続けるのは嫌だ。

どうすりゃええねんな。

anond:20240601015046

叩きだよ

攻撃性がないと思ってるのか?

叩いてると自覚してやれよこれから

anond:20240531145743

「みんながあんまり誉めたりするから、私、自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!」

anond:20240601015944

その辺の人間の命の価値なんて皆無なんだから死なせとけばいいのにな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん