はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

anond:20240530142959

エンタメも広い意味でのカルチャーの一部とは言える。

しかそもそもカルチャーとか文化かいう語に明確な定義があるわけではないので、文脈で使い分けられている。

この元増田氏の使い方だと、エンタメカルチャーを分けて論じているというだけの話。それは文脈から明らかだよね。

もちろんエンタメカルチャーに含めて論じることもできるし、広い意味ではそう考えるのが普通だと思う。

anond:20240603063547

ほんまこれ

何者にもなれなかった文化資本増田を懲らしめてほしい

火出ずる国

日本民衆が火の中に連れ込まれることになる

石川の人たちまた辛い目にあってるのかな

ここ関東平野やぞ!!

なんで鳴らした?

地震とかどこの田舎だよ

しょぼい地震で起こしてるんじゃねーぞハゲ

富山とかどこの田舎だよ

辺境の地の震度5強程度で関東の民である我を煩わせるんじゃあないぞ

anond:20240530134958

言うて文化って突き詰めれば権威のことじゃん

 ← そんなことはない。ハイブラウハイカルチャーもあればサブカルチャーもある。どちらもカルチャーである

anond:20240603061915

昔は

書を捨てよう、街に出よう

といって

本だけ読んでるやつはバカ扱いで

実際頭でっかちバカだったので

みんな隠したモンやで

地方医大増田

まともな人間だったら一浪して地方医大であることを弁えて文化格差などには言及できないはずだ

結局伊勢丹で冷やかすくらいで時間を潰す程度の人間から一浪地方医大なんだよな

anond:20240530114322

それはプルデュー流の文化資本の方ね。もちろんそっちに言及するのが主流なんだけれども、それだけというわけでもない。

牛肉抜き給食戦闘機高騰 円安がそぐ国力、反転の解は

円の警告・国富を考える(1)

【この記事ポイント

円安じわじわ日本を貧しくしている

・稼ぐ力が弱まれば「債権取り崩し国」に陥りかねない

・円の現状は将来世代を含めた「国富」への警告

円安日本経済プラス」というデフレ時代呪縛歴史的円安を生んだ。物価賃金が上がり始めた今こそ、成長モデルを描き直す好機だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB239Z60T20C24A5000000/




悪い円安!これは反日デフレ派緊縮派だ!

anond:20240602180335

こんなんばっかだから女医は使えねえんだよ

たまたま医者の家に生まれただけで偉そうに

東京まれ東京育ちのお嬢様

安倍昭恵勉強しなかったので変な宗教に入れ上げる困った有名人

地方に生まれてたらトーキッズと変わらなかっただろう。

anond:20240603061714

メルカリは一週間塩漬けだともう動かないぞ

今は転売品を買う場所なっちゃったから

転売されそうな商品だけど買いたいという人以外はほとんど見てないからな

anond:20240602200034

男がその気になったら5分で殺されるのになんで隷属してくれると思うの?

anond:20240603012609

その辺りは過渡期の話と思ってる

今みたいな放置を続けていたらとんでもなく金が掛かるだけなのは誰もがわかっていることで、

行政がそれに懲りたら、早めに医療が受けられるようにと考え始めるだろう。

セルフメディケーション税制だって、散々そっちの方が安いと言われていたのに

導入まで何十年も掛かってるから、気長に待つ必要があるけどね。

anond:20240530101813

東京から不便でない程度のところに別荘を持てばいいじゃん。逗子葉山とか大磯とか鎌倉とか箱根とか伊豆高原とか軽井沢とか勝浦とか

読書もしねえザコが伊勢丹グッチ眺めるぐらいで文化人だと思ってるのクソ滑稽

頭の中はトーキッズと変わんねーよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん