はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-03

女性に対する疑問

女性を長年見てて思うんだが、仕事労働力が減ったら文句言うくせに、なんでいじめとかして労働力を減らそうとするんだ??自分が困るだけじゃん。ていうか人が働きたくなるような職場にすればいいだけの話じゃん

あと、休憩時間の話長すぎ、普通に3分とか話してるし。よくそんな話せるよなぁ

anond:20240602153026

あくま個人的な考えではあるが、二つのポイントがあると思っている。1つ目が「自分目的のためだけに相手を扱わない」、2つ目が「相手独立した個人であること(集合名詞としての「男性女性」ではないこと)に焦点を置く」ということである

一つ目について、例えば、あなたが誰か女性に話しかけるとする。女性がその会話に応じてもいいかな、と思う場合には、そこには大抵、明確な目的意識はない。例えばちょっと時間を潰すとか、クラスメイトと仲良くしておこうとか、その程度のゆるい意識がある程度だろう(つまり、会話するという手段のものが同時に目的でもある)。その結果としてお互いのことを知り、親密性が上がることはあるかもしれない。けれども、もしあなたが、その女性交際する、というステータスを得るという自分自身目的のためだけに手段として会話をしている、というのであれば、お互いの意図は噛み合わないことになる。あなた自分目的だけを強く推し進めるのであれば、その女性は、自分意思無視された、と感じるかもしれない。あなたが極端にも「交際というステータスを得られないのであれば、会話など意味がない」という態度を取るのであれば、彼女は、あなた一方的目的のためにコミュニケーションリソースを利用された、と感じるかもしれない。

あなたがもし自分が「非モテ」側だという自覚があるならば、まだ一度も話したことのない異性が、あなた恋人候補として意識しているという可能性は極めて低い。だから、明らかにお互いが恋愛目的としている、という確実なコンテクスト(例:婚活・マチアプ)がない限りは、まずは「特に目的もない会話をできるようになり、すること」というのが人間関係第一歩になるはずだ。

もう少し関係性が深くなり、交際意識するようになったら、今度は2つ目のポイント重要だろう。これは要は「一般論的な、あるいは自分自身の願望を、ノータイム相手投影しない」ということだ。

例えば、女性は割り勘を嫌うから、という一般論を踏まえて、今日食事は奢るよ、という態度をあなたが取ったとする。ところが、相手女性は、自分あなたはただの友達だし、奢られる理由はないから割り勘にしよう、と返してきた。ここで、意地でも奢りを貫こうとするならば、相手女性は「わたし」ではなく「女性一般」を見ていると感じるだろう。あるいは、あなたは贈り物をもらうのが好きで、だから相手に贈り物をあげたら喜ぶだろうと考えて、何かを渡してあげる。しかし、相手女性は人からものをもらうことを、「借りを作る」と考えて苦手に思う人間で、それを拒否してくるかもしれない。こういうときに、おかしい、ものをもらったら僕は喜ぶのだからあなたも喜ぶはずだ、とあなたが突き通すなら、それは相手個人としての人格思考無視していることになる。

いや、じゃあなんで奢り奢られ論争なんてもんがあるんだ、と思うかもしれない。そりゃまあ、例えば、多数派の異性がそう考えているであろう信念を一手目の根拠にする、というのは楽な戦略だろう。楽な戦略から、多くの人がそれを推奨する。とはいえ、もしそこで相手が「私はNoだ」と言ってきたら、相手の主張を一旦真剣に受け入れる必要があるよ、というのがここで言わんとすることだ。

それから相手の考えは「察すべき」だと女性は言うじゃないか、という反論もあるかもしれないが、個人的にはお勧めしない。というのも、互いの欲望言語化ではなく、察し能力依拠するコミュニケーションは、早晩破綻するものからだ。結婚なんてものは、すり合わせの連続であるセックスレスで揉める夫婦を見てほしい。「一般的な夫婦は経常的にセックスすべきだだし、自分もそう思っていた」「一般的な夫婦出産を機にセックス必要でなくなるし、自分もそう思っていた」両方、一般論としてどこかで聞いたことないだろうか。どちらも、「はっきり確認させていなかったけれど、相手も同じ信念を持っているだろう」と思い込んでそういうことを言ってしまう。けれども、どちらの信念を持つか、その違いがわかるのは、できれば早い方がいいに決まっている。

注意点としては、ここに書いてあることすら必ずしも「万人の正解」ではないということだ。これを書いている人間自身基本的には「ある程度コミュニケーションが取れてから相手恋愛対象として考える(一目惚れをしない)」という信念に基づいていて、その分のバイアスがある。世の中には、「感情的なつながりがない時だけ性的好意を持つ(フレイセクシャル)」という人種もいるらしい。そうしたら、人間関係を徐々に構築する戦略はうまくいかいかもしれない。要は、誰にでも100%うまくいく方法なんてない、ということである。ここまで長文を読ませておいて、と思われるかもしれないが、2つ目のポイント本質はそこにある。

相手あなたと同じ、思考する人間であるしかし、その思考様式、前提、ひとりひとり大きく異なっている。今、目の前の相手がどういう人間なのかをどれだけの解像度として知ろうと思えるか、そこで人間個人としてのコミュニケーションの深さが測られる。もちろん当然、それはあなたけが頑張るべきことではなくて、お互いが意識すべきこともであるあなたがもし、相手蔑ろにされたと思う時には、怒っていい。自分を大切にすることもまた、相手を大切にするための一歩であるのだから

anond:20240601191103

親を嫌いたくはないが一緒に生活するとイライラするので同居はムリってよくあることなので気にするな

土日の増田地獄

休日何も予定の無い無趣味増田政治論、男女論、東京論を連投する。人気と注目のエントリ地獄

平日になればちゃん仕事してる増田が読み応えのある記事投稿してくれる。

私の名前ジョン・タイター2000年過去から来ました!

西暦2000年ブラック企業依願退職してから、ずっと子供部屋で寝ていました。

気が付いたら2024年になっていました。

これからどうやって生きていけばいいのか分かりません!

誰か現在の状況を教えてください!

2000年2024年はどう状況が違っていますか?

今北産業でお願いします!

お前がどこの大学出たとか都会生まれ田舎育ちかなんてクソどうでもいいんだわ

つまんないこと言ってないで意識高い映像とか意識高い芸術作品作れや

あえてやらないんじゃなくて、サブカルチャーが良いとかじゃなくて、できないんだろ?

プロジェクションマッピングしろ開会式しろ数百から数十億かけて本当にクソみたいなクオリティだよな

テレビ池沼向けみてえな映像ばかり垂れ流してさ

  昭和54年以降の株式会社自己発展で、食べるものなんかあって当たり前だったし、生活も出来て当たり前だったというのが激甚な完全無欠の論理なので、金がないと生活できない

  とかいう主張をされても目に見えないか理解できない。平成中期の東大ガチ勢が、食べさせるための別世界活躍していたのは知っているが、別世界の話である上に、はるか昔の話で

  もう覚えていないし、なんで食べる話とお前と言うのが今更になって話題になっているのか理解できない。 

anond:20240602001415

日本テレビドラマってずっとほぼ全部女向けで見てる女も好きでそれを受け入れてるんだから

女性誌みたいな閉じたところでやってる内輪向けのコンテンツテレビドラマというメジャーな扱い受けちゃったらそら誰も抗わないでしょ

ジャニーズもそうなんだけどメジャーなところでやってるから好きなんだよそういう連中は

社会に受け入れられるという背徳感を楽しんでいる

原作者もそういうのが好きだから映像化を受け入れてるわけ

ところでよくネット悪ノリセクシー田中さん作者の死をドラマ制作サイドと小学館編集部不義理したことと結びつけようとしているけど

死の詳細が明らかになったわけでもないのでゴシップ的に扱うのはやめるべき

まったく別の話なので混ぜるべきではない

anond:20240602163253

レイプ犯は相手人間扱いしてるけど、奴隷主は奴隷のことを人間とは思ってないぞ

安くて求める労働ができるのであれば、猿でもロボットでも別に構わない

蓮舫都知事です」石破「自民党総裁です」泉「総理大臣です」

はてブの多数が望んでいるのは、この体制日本でよいでしょうか?(アンチ小池/岸田/自民の注目コメントの傾向から

なんとなく、正しさの自重で潰れそうな感じ。

   その東大生東大在学前中に貢献で食わせてもらった可能性があるのにそれも考慮できないアホ乙

anond:20240602180335

読書とかしてたら田舎人間ことなんて割とわかると思うけど本とか読まないの?

anond:20240603032549

頭が悪いと大変ね。そういうハードルを超えてお相手を見つけている男が世の中にはこんなにたくさんいるというのにね。

anond:20240602180335

わかるよ。

わたし大学から地方に行ったから。

自慢するようなことじゃないと思ってたこと(都内の持ち家、車の台数、別荘、親族職業学歴)を自慢されたときとかね。

え、それってアピールポイントになるんだ?!って驚いた。

たぶんだけど、「田舎の人」を「進学先の地域出身者」に変えるだけでもっと共感を得られるんじゃないかな。

もやもやするよね。

はしたないというか、今までに触れたことのない欲望を見せつけられて困惑する感じ。

anond:20240603040413

笑ってないでお前がアドバイスしてやったらどうなの? 雑でないアドバイスをさ

   形式的対応に嵌められて大人しくさせられて冷静な対応をさせられてその間にこっちが紙屑だと思っている5000円を渡されたアホ乙

anond:20240602153026

自分なりの現時点での答えがわかった

相手不快にさせるな、に尽きる(それが人間いかどうかはおいとくとして

ただ自分が近くによるだけで不快にさせてるのなら寄らない

しかけてるだけで不快にさせるなら話さな

性欲を感じさせてはいけないなら…

尽きる


で、不快にさせてるかどうかがわからないというところに話が進む

自分が気付けないのと相手が隠すがある

まずはわかりやす不快サインを学ぶところから

継続して会ってくれる相手してくれる人が居たら比較対象できるが、居なければ終わり

大人になってから婚活とかのために学ぶことじゃないね

anond:20240603040413

というか、あれでわからないって殆ど絶望的だろ。連中にもっとアドバイスしたらなんとかなると本気で思うのか?

  俺がこの完成した形式で動き回っているとAI電波が乱れてその間に業務ができなくなるらしい。

anond:20240602051028

わかるよ

自分ひとりっ子で未婚

親戚付き合いもないし友達もいない

おそらくあと数年で独りになる。 

両親がいなくなったら自分もシュワッと消えたい

猿之助事件を知ったとき、罪の重さ云々よりも独りぼっちになって気が狂うほど寂しくなってるんじゃないかな…と心配してしまった

  何言ってるか分からないがお前が食べるという価値観に基づいてものを言ってるのだと思ったが、なんで犯罪者なのにその根底原理だけ残ってんだ?

anond:20240603034102

ふだんの会話なのにボケツッコミ要求する話をしてくるから大阪人は嫌われてるんだぞ。

他の地域大阪人(や一部関西人)が疎まれてるのはこれが原因。

ウザい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん