2024-05-22

記事への反応 -
  • 素人からすると、特殊スキルで、命の危険で、重労働なのに安い理由がわかんない なり手が全然いない&需要が一部に限定されるからこそ、高額報酬を出すべきじゃないん?

    • 値上交渉をしなかったから

    • 誰が金出すの?

      • 東京都民に出してもらおう

      • クマ被害を受ける可能性のある地域の住民から一人当たり数千円集めたらええんちゃうの?

        • つまり金出さない住民が悪いってことやね

          • クマの駆除に関しては、国から自治体に、費用の8割が補助されるらしいんだよ。 だから自治体の負担は相当少ないと思うんだが、なぜだか買い叩こうとしてるトコがあるくさい。 なん...

            • なるほど

            • ほな地元のハンターさんには10万円でも100万円でも請求してもらって、その代わり条例でハンター報酬に2割の地方税を課すようにすれば、100%国費負担で地方に金を持ってこれるんかな。

          • 住民が悪いっていうか、なんで自治体の予算が無くて云々…で済ませるんやろ? そこに住み続けようとするかぎり困るのは全員じゃん 自治体に金なくて修繕費を出せません、誰も身銭を...

            • そもそもね、駆除費を決めるにあたって、誰かから横やりでも入るんか?って思うのよね 例えば2万円払いますって決めたとして、それに対して「いや高いだろ。もっと安くしろ」って言...

              • クジラの処理にお友達への随意契約で8000万円支払ってそう。

      • 殺害現場をライブしてスパチャで集めりゃええのに

    • つーかクマがでて困ってる奴らが金出しあってハンターに依頼すればいいじゃん

    • 金払うのが田舎の市町村だからね 根本的に頭が悪い奴はなんでも安く買い叩けると思ってる

    • 凄腕のハンターが、韓国北朝鮮から金積まれて 天ちゃん狙撃するんじゃないか 危惧される

    • 安くてもやってくれるから安い

    • とにかく税金の使用を抑えろ、公務員が税金を使うことは悪いこと、委託するなら10円1円でも安く買い叩けって圧をかけてきたのは国民なんだよなぁ。今になって〇〇の支援の為に金を...

      • だいたいクソ田舎滅ぶべしってのがはてなーの持論だし このタイミングでやっすい同情されたって白々しいだけなんだよなあ

        • だよな 普段から東京大阪横浜以外の日本は焼け野原になってもいい むしろ焼け野原になって浮いた金を俺に寄越せってのが都会はてなーの持論だもんな 否定できまい

        • だって田舎ってなんでか知らないけど 開発しないでしょ? 土地が余ってるのにさ 例えば奈良県と京都県の境目あたりに 仏陀テランドとか作るとかしてホーホケキョってなくウグイスを...

      • よっしゃ! それならまずはじめに、都庁にプロジェクションマッピング当ててビカビカに光らせるやで!

      • 税金の無駄遣いはどこの国だろうと駄目だろ

    • 「需要が一部に限定される」のは普通に考えて価格が下がる要因でしょ。 「需要があって、供給が無い」ものが高い。

      • 「需要があって、供給が無い」ものが高い。 需要があって供給が無いのに高い金出したくないってのが今まさに狩猟だろ

        • 「需要が限定されてるから高いんだぁぁぁぁ」とか言ってる最初の増田に言えよ。

        • 別にクマなんてほっといたらいいんだから真の需要じゃないんだよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん