2024-05-22

孫正義は「人体間通信自分の脳と(コンピュータチップ交信させ、自分が頭の中で思うだけで相手に通じる、まさにテレパシー時代が本当にやってくるのではないか」「経営者はなぜ攻殻機動隊を見ていないのか、未来を占うアイデアを得るためにも見るべきだ」と発言している。

たとえば攻殻機動隊 ARISEでは、車の自動操縦と、交通制御AI、それをハックすることによるテロなどが描かれている。たしかに車単体での自動操縦技術一定レベルで普及すれば、自動操縦同士の連携コントロール必要になり、共通規格が生まれ、それを制御するメタAI交通コントロールすることで、流通全体の効率化が生まれるのも現実的な発想に思われる。

そんな感じで、90年代以降の「たぶんこうなるだろう未来」が集約されているのがこのシリーズでもあるんだなって。

  • ARISEは、知性を得たAIが人間の魂(ゴースト)に隣接すること、人間がアップデート(身体的な話だが、比喩的に精神も)に失敗してデッドエンドに向かうこととか、現在進行形な話題が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん