2024-05-21

記事への反応 -
  • まぁアサシンクリードはやってないので正直あまりよくわからんが弥助の話は正直なるべくしてなったなという感想しかない。 海外の掲示板とかTwitterとかよく見るから知ってたんだけど...

    • 創作と現実は違うからアニメ・ゲームの中でマイノリティをどう扱ってもいいだろという普段の主張が消し炭になってるの面白い

      • ただの文化の盗用とレイシズムが明らかだからなあ 差別的表現は許されないのは表自も認めてる話で 日本文化はロクに調べず再現もしないで利益だけ掠め取って ジャップを主人公にし...

        • W主人公で片方が異国人で片方が現地人ってバランスいいと思うけどな あっ女は人間じゃないし日本人とも思えないからダメっていうことか 黒人差別する奴は女性差別も併発してるわけ...

          • 伝統的価値観、守っていこうな。

          • 差別がどうこうとリベラルやフェミニストに言われたくないなあ

          • マジかよ今までのアサシンクリードってバランス悪いクソゲーだったんだな

            • ステルスばっかりじゃ飽きられるし、 でもアクション増やしたら「脳筋ゴリ押しの別ゲー」とか言われるし、 UBIもけっこう苦労してる感じだったからね

              • 前後の会話が繋がってないよお前 ちゃんと文章読んでた?

                • 何が見えてるの?

                  • 片方が黒人で片方が女というポリコレ感リベラル感やべー組み合わせがバランス良いと発言した事に対して今までのアサシンクリードはバランス悪かったのかと茶化したら 急にお前がゲ...

                    • お、ちゃんと言語化できたね。 えらいぞ〜♡

                    • 「片方が女で片方が黒人」というだけでポリコレだのリベラルだの言い出すのだいぶ脳が汚染されてるよ

                      • 昔の日本を舞台にした作品でこの2つがセットな事に違和感を持たない奴やべーなあ

                    • 逆に考えろ 「片方が日本人で片方が男性」だと 半分水が入ったコップを見て「まだ半分もある♪」ではなく「もう半分しかない…」ってなる奴だろお前

                • でもおまえはアサクリをちゃんとプレイしてないんですよね?

        • リベラルがアクロバット擁護するから見てろって

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん