2024-05-20

記事への反応 -
  • 教えてやる。 白砂糖は化学方程式で表せるから食品ではなく薬なんだぞ。 人間に良くない副作用をもたらす魔薬なんだ。 健康が大事なら白砂糖はやめて黒砂糖を使うようにな。

    • 黒砂糖も科学方程式で現れるんじゃないの。

    • つまり水は魔薬だった

    • 表せるってのは表す方法がわかっているってだけで、すべての食べ物が化学方程式で表す方法は存在するのでは

    • 化学式やろ。なんか未知数入ってんの?

      • 確かに意味のわからない言葉だが、偉い医者の先生が監修している「白砂糖は魔薬⁉︎」という本にそう書いてあったから間違いないのだ

      • 砂糖のすべてを知ったつもりか? 思い上がるな

    • 白砂糖→(加熱)→黒砂糖 これだって化学方程式みたいなもんやろ。

      • 白砂糖加熱して作るのは三温糖 黒砂糖は糖蜜を分離してないもの 黒砂糖は不自然な加工をしていない天然のものなので単純な化学方程式では表せず健康に良いのです

        • サトウキビやビートを圧搾して抽出してるから、それだけでも不自然な加工だろ。 自然な状態だったら、そのまま汁すすればいいじゃん。

          • 加工が問題なのではなく、不自然な加工が問題なのです。 黒砂糖の場合は加工といっても抽出濾過して乾燥させてるだけなので、不純物が多くて化学方程式では表せないから薬ではなく...

            • いや、圧搾なんて自然現象じゃないんだから十分不自然だよ、そこに気が付かないとだめだよ。

              • 違います。黒砂糖は天然なので健康に良いと本に書いてありました。

                • ちがいます 黒砂糖はミネラルはあるけど所詮糖なのでたくさんとると毒です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん