2024-05-18

寂しいという感覚がわからない

みんなは何歳ごろからそういう感覚を持つんだろうか?

ワイ増田LINE友達は1人もおらず、職場の付き合いも極力躱してプライベート時間を確保するタイプ

SNSはやってるけど推しからいいねされるのも煩わしいのでROMDiscordゲームアップデート情報貰うだけの運用

とはいえ喋らないかといえばそんなことはなく、職場じゃ余計なことまで話すし、小売り飲食店員ありがとうは必ず言うタイプ

両親は健在だけど自分から連絡することはないし、先日能登ボランティアに行ったって送ってきた写真には流石に返事したけど、基本はスタンプで済ます

唯一5chの雑談系板で煽りあいをすることもあるけど、それも1日経ったら忘れて終わり(嘘だよスレが落ちるまでの3日間は引きずるよ)

まり寂しいという感覚がないというか、今ですらヒトの多さにいっぱいいっぱいで生きている。

そんなワイでもいつか寂しさに狂うときが来るのだろうか?

ちなみに母も全く友達いないし近所づきあいほとんどしないタイプ

  • 何歳になったらとかじゃなくて、自由時間の過ごし方を自分で見つけられない奴の感覚だ。

  • わかる〜、仕事とか買い物で接する程度の人間関係で満足してしまう 今ってSNSもあるし、人間とコミュニケーションする満足度の上限が低い人間はすぐ腹一杯になる でも猫だけは別だな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん