2024-05-17

仕事が見つからない

40歳フリーランスWeb編集者をしている。

新しい仕事が見つからない。

毎日フリーランス求人サイトから応募しているのだが、なかなか採用に至らない。

もうフリーランス7年目でこれまでに月間10PV記事を何本も企画編集したり、担当しているWebメディアを月間800PVにしたりしたのに、なぜだろう。

応募しているのがほとんどSEOサイトからマッチしないのだろうか。

SEOサイト編集は安すぎてしんどくなって1社途中で辞めたのだが、なかなかSEO以外でPV出そうとしているWebメディア募集がない。

あと月10万円でいいのだが、ないだろうか…。

毎日暇で困っている。

  • AIバブル崩壊した?

    • AIが編集者の代わりにおかしい日本語見つけたり魅力的なタイトル考えたりしてくれるから仕事が減っているんだろうか…。

      • 自治体のホームページをやさしい日本語に変換する仕事とかはまだ残ってそう

        • 地方自治体が運営しているWebメディアの記事を書く仕事をやったことありますが、原稿料高くてよかったです。 もっとそういった仕事が欲しいですが、なかなか募集がないです。

  • 桑持って畑を耕せばいいだろ なにやってんだ

    • 農業はちょっと…。 できれば編集者、もしくはライターの仕事で食っていきたいです。

      • お前も静岡県知事と同じだな 農業をバカにしやがって

        • バカにしているわけではなく、向き不向きの問題です。 わたしに農業は向いてないです。

        • ぼっち村でも読めよ。 素人が思い付きで農業をやるとどうなるかっていう残酷な現実が描かれてるぞ。

      • 農業って副業にしやすい職業っていうか、ほとんどの「農家」って呼ばれる人は何らかの兼業しながら働くのが当たり前の人たちなんで、 ライターや編集者という芯を大事にしつつ、副...

        • バイトか~。 考えてなかった。 暇だからちょっと調べてみます。

          • 大丈夫だと思うけど、ライター・編集者スキルを望むって軸はブレないように頑張ってくれ そうすればワイの思惑通り、農業の事がわかってプロモーションが出来るライターがこの世に...

    • 桑では畑は耕せませんよ

  • テクニカルやハードやソフト扱えなさそうな雰囲気なので書けるジャンル相当狭そう

    • IT系はやったことないですね。 女性系からキャリアが始まって、大体ライフスタイル系です。 今はママ媒体とグルメ媒体とマネー媒体とシニア媒体やってます。

      • じゃあただの文芸屋さんだね。編集者っていうからディレクションできるのかと思ったけどそういう感じでもなさそうだ

        • コンテンツのディレクションはできます。 Webメディア立ち上げもやったことがあるのでWebディレクションもできますよ。

  • はてなもWebメディアやってるけど応募した?

    • 応募してないです。 正社員はもう懲りたので嫌なんですよね…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん