2024-05-17

anond:20240517172058

せやな

はてなTwitterなどの全盛期にブログを再定義して、短文系を「フロー」、日記ブログなどを「ストック」って形にして運営してるわけやから

勝手増田は短文と定義するのは、まさにお前ごときが何をいっとんのやと言う話。

記事への反応 -
  • 一言二言でどうでもいい会話してるところに横からいきなり勢い込んで話しかけてくるオッサンを現実で想像してみ。こわいやろ。

    • 確かにそう言うおっさんは怖いけど、ここは増田であってあなたの「現実」じゃないし

      • 増田でも怖いぞ

        • そら増田には向いてないわ。短文ミニブログ(死語)にどうぞ

          • おまえごときが増田を規定するな

            • せやな。 はてなはTwitterなどの全盛期にブログを再定義して、短文系を「フロー」、日記やブログなどを「ストック」って形にして運営してるわけやから。 勝手に増田は短文と定義する...

              • 「増田は短文」なんて話はしてへんやろ。短文で会話してるときにいきなり長文が飛んできたらリアルだろうが増田だろうが「こわっ」ってなるやろ、っちゅう話や。

                • そら増田には向いてないわ。短文ミニブログ(死語)にどうぞ おまえごときが増田を規定するな

                  • あーあ、壊れちゃった。

                    • もしかしたら増田は、インターネット黎明期に見られたこの手の連中(突然勝利宣言するとか)を動態保存するのがコンセプトではないか その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾン...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん