2024-05-17

anond:20240517153950

わかった

増田くんの経歴を教えてくれ!

  • 男女の脳は何の違いもない? ・・・もしそれが本当なら、男が楽しめるゲームを女は同じように楽しめて、男ばかりのコンテンツだろうと何ら変わりなく馴染めるのではないかな。 ゲ...

    • 脳に性差がないから理系を独占したんだと思う。 優位をでっち上げるために。 幼い頃から 「ロボットとか恐竜のような知性的な領域は、パワーの分野は君たち女性のものではない」 ...

      • 男女で肉体構造やらホルモンやらの内部システム異なるのに脳にだけ性差がないってそんなわけないんよなぁ。

        • 東大教授と増田のどちらを信用したらいいんだ…

          • 誰が言ってるかで判断するな。経歴立派なトンチンカンとか何度も見たことあるでしょ。

        • 敢えてマジレスすると その場合の「性差」は文化的概念なのでそもそも器質的差異と直接結び付けられない 結びつければただのダメ還元主義。 日本人と中国人のどちらが優れた人種...

      • (恐竜が知性的?)

      • それ。大人の男女の脳みそに性差がないのに、性ホルモンがびた一文出てない幼児が自発的に性分化するわけない。

        • 女児がおままごとを好み、男児が棒で戦うのを好むのは、大人による押し付けだもんな きっと小さいころからそういう雰囲気だして、伝わってるんやろな

      • 被害者意識高すぎてわろた 男が稼得能力の高い分野に縛られて、女は好きな分野に進んでるだけやんけ それで大人になってから「私達は自由意思で選んだんじゃなくて選ばされたのだ」...

    • 女性のほうが色の解像度が高いからな 男性は色盲多いし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん