2024-05-17

anond:20240516101732

別に手打ちしなきゃいいわけで面倒くさいことでもなんでもないと思うんですけど。真面目にサイトごとにメアド作った方がいいぞ

そもそも、君は、時事ネタに物申したいなら、ニュースを見る習慣をつけなさい

それ以前の問題個人情報は何と結びつくと特に不味いのかを理解なさい

ちなみに、これある程度の規模感の会社だと雇用形態関係なく、学習確認テスト入社オリエンテーションであります

 

LINEは論外なので捨て置くとして、Google についてはこちらをご確認ください。ついでに MSAmazon

こちらもニュースを見る習慣つけましょうやで

 

鹿児島県肝付町: 自治体向け Google ソリューションの全面導入によりセキュアな運営をフルクラウドで実現

https://cloud.google.com/blog/ja/topics/customers/kimotsuki-town-goes-full-cloud-for-secure-operations

 

文部科学省が基盤ネットワークシステム中央省庁初のフルクラウド

https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/education/gigaschool-case-study

 Microsoft教育ソリューションをご導入いただいている教育機関さまの、導入・活用事例を 1 機関 1 ページで厳選してまとめた冊子です。

 教育委員会 (公立学校) をはじめ、私立小学校中学校高等学校の導入事例をまとめて掲載しております。ぜひダウンロードして活用のヒントにお役立てください。

   

市の基幹業務システムを、数多くのメリット提供してくれる AWS に移行

https://aws.amazon.com/jp/government-education/worldwide/japan/LG-Industry-Site/

  • 尻の肉守れって言われ通りに守って、アナル晒してるんだよね。

    • 一体どういう状況を想定してるんや、それ ハイコンテクストすぎて理解できん

      • 「個人情報」って個人に紐づく情報全部だから範囲広くて それには洩れたらやべーやつとそうじゃねーやつがあるじゃん。   例えばメルアドとかって、漏れてもスパムメールが来るよ...

        • これ→ anond:20240515112127 どういう生活してたり、テンションだと書けるのかわからない 例えばメルアドとかって、漏れてもスパムメールが来るようになるとか、そんなもんよ。別に漏れ...

          • 個人情報をフルオープンにしろって話したか? 判断と理性の一貫性の話してるんだよね。   お前がそういう面倒くさいことを全部やってるなら、マイナンバー登録を渋るのはいいんじ...

            • 別に手打ちしなきゃいいわけで面倒くさいことでもなんでもないと思うんですけど。真面目にサイトごとにメアド作った方がいいぞ そもそも、君は、時事ネタに物申したいなら、ニュー...

              • お前は情報セキュリティには詳しいが、世の中に存在するアホが何やってるかには詳しくないな。   一周回ってそれ、情報セキュリティに詳しくないだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん