2024-05-16

恋愛は「選ぶ」よりも「育てる」

サイゼリア増田にすっかりいいそびれてしまった。

持論だけど、恋愛では、厳しいテストを重ねて理想相手を探すのは大変だ。

どんなに急いでも1人選別するのに土日が潰れる。

まさしく、デートで相手の本質を見極めるのって難しい だと思う。

からデートパートナーを試すのは良くない。具体的にはコスパが悪い。

試しに付き合ってみて、ファミレスでの恋愛が苦手なら、少しずつ慣らしていくとか。

理解してもらえるように、丁寧に相手を育てていくほうが実は近道。

記事への反応 -
  • でも見極められずにハズレを引いて結局離婚したとしても それまでに付き合ってきた時間はタイムロスなんかじゃない 心構え次第で大切な思い出になると思う

    • サイゼリア増田にすっかりいいそびれてしまった。 持論だけど、恋愛では、厳しいテストを重ねて理想の相手を探すのは大変だ。 どんなに急いでも1人選別するのに土日が潰れる。 ま...

      • 男女が平等であればそうですが 実際には選び放題な人と選ぶ権利のない人に分かれているので 選び放題な人はどんどん次に行った方がコスパいいわけです

        • 選び放題じゃないから基地外同士で文句たれ合ってるんやろ

        • 遊ばれ放題なだけなのに 選び放題な人と勘違いして35過ぎても婚活垢やってる手遅れな人も沢山いるんですよ

      • 女性もチー牛を育ててあげれば良いのにね

      • うーん。件の増田は「ダメ理由をな解説してほしい」って言ってんのに、だったら~はどうなんだ、のよーな頭の悪い逆質問があってウンザリしたけど。 それよか100万倍マシ。し...

    • 良い思い出って、SNSで「ひでぇ男と結婚しちまったぜ」ってタレ流してイイネいっぱい貰う事か?

      • 普通に結婚までしてるんだからいい思い出もあるし、人としての成長もその間にあるやろ。 人と付き合った経験皆無か?

        • いいねがもらえるなら真実かどうかなんてどうでもいい

          • Xにいる基地外に正論パンチしてるだけでいいねなんかいくらでも貰えるだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん