2024-05-16

最近オタク用語

Twitterとかみてると知らないオタク用語が当然のように使われている

昔はなんかそういうインターネット用語辞典みたいなのがあって、元ネタかいから使われ出したとか解説があったけど、最近全然そういうのない気がする

○○用語wikiとかすごくたくさんあったような?

最近気になったやつメモ

・(主に公式が)お出しする/される

腐女子界隈で多用されているらしい?TLにも1年前くらいから現れるようになった気がする

初出は今検索したけどよくわかんなかった

・おハーブ(ですわ)

vtuberが言い出したのが元ネタ?○○で草をお上品に直したものらしい

TLのvtuber勢と腐女子勢が被ってるので紛れてくるのかもしれない

異文化ってこうやって接触するのかもしれない

藁→笑→w→草の変遷についてはまとめがあった気がする

・〜なんだよな

別に最近オタク用語っていうわけでもないが、少し前に哲学者文体キモいのでブロック🙌って言っててちょっと面白かった

初出はよくわかんないけど、特有キモさは確かにあるような

他人に話しかける時には特に意識して使わないようにしようと思った

昔は〜だが?みたいな言い回しが多かった気もする


なんか他にもあった気がするので思い出したら追記しようかな

まあ増田が思いつくくらいなので、キモいインターネット用語の変遷については多分専門の人がちゃんと調べてるでしょう

  • ハーブはどちらかというと、原作にはない要素を二次創作で勝手に創り出すことに「ハーブキメてる」と使うイメージの方が強い

    • その用法は知らなかった 言葉ってやっぱり文化圏で使い方が違うんですね

  • おハーブは漫画の『ゲーミングお嬢様』からじゃないかな。 原作にあったか、原作の読者が使いはじめたかは覚えてないが。

    • ゲーミングお嬢様からなのか 検索したらvtuberの人が元ネタって出てきたから信じてしまった 知見感謝します

  • (ぬいぐるみを)お迎えする、という言い方って前から定着してた?なんかちょっと怖いんだけど、やっぱり本人にとっては大切なんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん