2024-05-10

anond:20240510190239

出典があれば真偽は問わない

これ普通の本も同じなんでは。査読付き論文とかじゃないと出典の質の評価までされんでしょ。

というかwikipediaの方が編集第三者の目が入るのでむしろマシなのでは。

記事への反応 -
  • 例えば、バグワン・シュリ・ラジニーシ(Osho)とか、 (あくまで私個人の感想としては)彼の胡散臭い本を元に膨大にオカルトなネタが書かれてる おかげで、米国でオウムのようなバ...

    • 出典があれば真偽は問わない これ普通の本も同じなんでは。査読付き論文とかじゃないと出典の質の評価までされんでしょ。

    • いや、Wikipediaのルールでは信頼できる情報源を使うとか色々決まりがあるし、出典があれば何でも良いってことはないだろう。 実際に執筆者がそのルールを守っているかどうかは別とし...

    • 基本的に自著ってのは盛れるし精査されてないから出典パワーが落ちる。独立した第三者による言及が出典パワー強い このあたりのリンクが役に立ちそう   Wikipedia:井戸端/subj/自著や自...

    • Wikipediaの出典不明の記載を元に本が出ちゃってそれを出典に内容確定しちゃった記事があるとかないとか 妖怪界隈だったと思うけど確か がちで鶏が先か卵が先かをやってのけるWikipediaパ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん