2024-05-07

anond:20240507211401

統計詐欺師っていうか単純に詐欺師だなそれは

統計学が接してる領域が広くて現実被害とか詐欺の例が想像やすいだけで、数学でも詐欺しようと思えば詐欺できるでしょ

相手無知を利用して演繹の一部をちょろまかしてだますという観点からなら1=2の証明とかはよくあるし、パラドックスの類はその最たる例だと思うんだが

結局何を使っても詐欺はできてしまうし、特に統計では真実がわからないので、悪意が入るかどうかだけでしか詐欺を判定できないように思う

記事への反応 -
  • 基本は応用数学っていう立派な数学だよ、 統計の取り方で困難があるんだけどね

    • 横失 数理統計は応用数学と呼んでもよいかもしれないけど、統計学全体では数学じゃないものも多く含まれている

      • そこが問題だということです、うわべは数学的と言って人を騙すことは可能

        • 悪用すればいくらでも人を騙せるけど、そもそも真実は誰にも分らないよね それはもはや騙す騙さないという話なのかどうか・・・

          • なんらかの事実を知った上で、それとは異なること意図的に言うのが統計詐欺師 真実が何なのかわからないが、アイデアを開陳するときに数学を使うのが数学者

            • 統計詐欺師っていうか単純に詐欺師だなそれは 統計学が接してる領域が広くて現実の被害とか詐欺の例が想像しやすいだけで、数学でも詐欺しようと思えば詐欺できるでしょ 相手の無...

    • 狭義の数学と広義の数学との間の空中戦 争え・・・・もっと争え・・・・

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん