2024-04-26

変なペンネームの人に江戸川乱歩賞を与えたら、次回からヘンテコペンネーム大賞になりかねない

ということを危惧されているのではないでしょうか?

危惧するのはおかしことなのでしょうか?

江戸川乱歩エドガー・アラン・ポーをもじっているという話はあまりに独り歩きしていて、結果的乱歩作品のものよりも知名度が高くなっています

その状況でもしも変なペンネームの人を通せば「なるほど、名前をヘンテコにした人が受賞ししやすいのだな?」と勘違いする人も出てくるでしょう。

今回はまだ評価内容を見る限りは、どうせ名前がまともで通りきらなかったような雰囲気がある人だったわけですが、もしも今後本当に才能のある人が「江戸川乱歩賞を受賞する確率を高めるためにペンネームをモジッた」とSNSなんかに書き散らし、その上で落とすわけにはいかないぐらいの作品が来たとしますよ?

そしたらどうなりますか?

「ああそうか、変なペンネームだと通りやすいのだな」という誤解が広まりますよね?

そして猫も杓子も1%でも確率を上げたいからと変な名前で応募する。

またまたその中に落とすわけにはいかない作品が入ってくる。

こんなことが続いたらそのうち「江戸川乱歩賞は名前が変な作家しか通らないような賞なんだ」と問題になるでしょう。

そのあとになって、今度は普通名前の人を通しても「一回話題になったから今度は変な名前の人を通さないようにしたんだ。ペンネームだけで判断しているんだ」と言われるようになるわけです。

しかもその時には、今まで何度も通ったのだからと変なペンネームの人がこれでもかと溢れているわけですよ。

今回の件はある意味見せしめでしょう。

「我々はそういうリスクのある賞をやっているんだから、そこに気を遣ってくれてもいいのではないか?」というメッセージでもあるのでしょう。

結果的ペンネームによって差別するという選考基準に今回はなってしまっていますが、次回以降、更に今後のことを考えたら、これぐらいのことは仕方がないでしょう。

ぶっちゃけ、もしもペンネームの件がなければ通っていたような作品を出してしまってからこれを言われるよりは、別にペンネームがまともでも最後まで残らなかったような作品の時に言ってもらえて良かったねと私は思います

私なら思いますね。

優しいですよ。

学歴フィルターの如く人知れず減点せず、ハッキリと言ってくれるんだから

とても誠実だと思いますよ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん