2024年04月05日の日記

2024-04-05

anond:20240405232327

じゃあ書かれたもの見る限り頭が相当イッちゃってることがわかるね

インターネット活動家たちが「インターネットは毒だ、やめろ」みたいな事書いてる本をみんなで読んでる構図おもしろすぎるな

anond:20240405230513

高い教育が無ければ将来に渡って開発を持続することはできないし、ジェンダー平等においては直前に「社会がある程度公正でないと(以下略)」って書いてるじゃん

朝ドラ「虎に翼」は女ひろゆきドラマになるの?

日本女性初の弁護士になる人の物語とのことだけど1周目が終わった。

女性権利が虐げられてた時代、それに抗う伊藤沙莉さんが熱演してる。

自分の周り人たち、特に女性に好評で人気のドラマになりそうな感じもしてる。

伊藤さんの演技には文句ないんだけど、この1週間5回の間に

女性生き方権利に対してなんか言う男に対して

伊藤さんが聡明論破するシーンが3回ほどあった。

女性を虐げる側が分かりやすい悪役なので

なんかスカッジャパンめいた感があって

ひろゆき論破ドラマにならないか心配してる。

心配してもどうしようもないけど。

右派凋落やばい

右派的な政策をやるのはい

でも旧来の右派政治家が作り守ってきた約束から逃げ回ってる、

現代右派政治家という存在はなんなんだ?

自分等の歴史に泥を塗りつけてるのに右派ヅラをするのはどういう神経なのだろう?

anond:20240402210511

そのまま家に上がり込んで自分の家のようにくつろいでいたかと思えばいつの間にかいなくなっており増田の家が金持ちになるやつ

anond:20240405173106

何に甘えているか、きちんと書いてみろよ。だっさ。

anond:20240405173106

何に甘えているか、きちんと書いてみろよ。だっさ。

anond:20240405230513

国家運営企業活動などの持続性を考えたとき

女性活躍教育レベル向上を通じて

人材の交換可能性を高めるのは合理性がある

長文の釣りは読むの疲れるからやめてほしい

anond:20160330144201

というかそもそも犯罪ダメなのは社会に害があるからであって、その害よりも大きいメリットもたらすクリエイター犯罪ガーで思考停止して潰してるのこそむしろオタク差別だけどな

オタク差別から守るために犯罪には反対とか言ってる連中って結局それが本質的オタク差別への加担ってことを自覚してない

最近だとアクタージュとか田中秀和とかそうでしょ

あとlo寒いキャッチフレーズを真に受けてイラストレーターでも犯罪ダメみたいな綺麗事言ってるやつとか

anond:20240405230513

今一つ意図が分かりかねる。

古い男女の役割というがそもそも男女の役割地域時代によっても違うものだ。

時代の変化とともに男女の役割が異なっても人類絶滅していない。

またジェンダー平等を推進しても女性出産するのは現在のところ変わりはないので、直接的な因果関係はないように思う。

anond:20240405225920

写ってるのはぱっと見中型タンクローリーくらいの車じゃない?

中型タンクローリーだとしたら搭載量は4000Lくらいだからミライ姉妹であるクラウンの燃料タンク80Lを満タンにすると40台分。

現状ならようやっとる。

国内でもこれの1.5倍積めるタイプ運用されているし、ヨーロッパに行くとこれの4倍積めるのがあるらしい。

anond:20240405230513

古代女性は大型動物ハンティングもしていたってのが最近研究だし、

医療技術も向上しているので女性負担は減ってはいると思う

anond:20240405230513

「女たちの本能」なんてもの存在しないでしょう。

出産のことを言いたいのかもしれないけど母性神話はすでに否定されているし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん