2024-02-29

Xだった場合は、Aをしてください。

って指示をすると、Xであるかどうか、の確認をせずにAをするタイプ人間

単純な論理、1つのif文すらわからないほど頭が悪いのかと思ってたけど、どうもそれだけではないっぽい。

「Xであるかどうか」の条件を本人の価値観勝手に「重要ではない」と判断して、無視してしまうってことらしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん