2024-02-27

anond:20240227141626

そういうんじゃなくて事務所に入って何年か下積みする習慣なので師匠的な立ち位置人間に嫌われたら終わりだし女性的なセクハラされるし拒否ったら終わりって話だったけど、女性観に問題あるから目立つ意見を言えないっていう

長時間労働の有無なんて能力センスに比べたらなんの問題でもないし過酷業界では耐える女性全然いるからね、いる上でさら性的トラブルを抱えるわけ

まあ何年も前の話だから今はどうなってるが知らないが

記事への反応 -
  • こういうのは結局やるやらないじゃなくてセンスある、ない、気がきく、きかないの根本的資質がかなりあると思う 建築は資格が取れる女性はいるのに女性建築士が育つのにかなり差別...

    • 建築士は、基本ハードワークで長時間労働ガンガン来いの世界だったから、女性は厳しかった。 最近はかなり働き方改革が進められているというけれども、結局のところ戦争の勝敗は物...

      • そういうんじゃなくて事務所に入って何年か下積みする習慣なので師匠的な立ち位置の人間に嫌われたら終わりだし女性的なセクハラされるし拒否ったら終わりって話だったけど、女性...

    • 「○○の資質に男女差はないが、女性差別的な環境のせいで男性ばかりになっている」 この説が成立するのであれば 〇〇に「犯罪者」とか「独裁者」を入れても成立する?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん