2024-01-13

anond:20240113220839

AI関係で本当に多い誤解なんだけど、それは考え方の前提が間違っていて、無断学習自体は「著作権侵害にならない理由」以前に「著作権侵害になる理由」がそもそも無い

著作権で独占できる(=権利者以外がやろうとすると許諾が必要になる)のは複製とか翻案とか条文に個別具体的に「専有する」と明記されてる行為だけ

学習も解析もそこに含まれてないので、権利者が絶対にやめろとお気持ち表明したところで従う義務が法的には無い

著作権所有権ではないからね

記事への反応 -
  • 指が6本あるとか、そういうアルゴリズムの精巧さの問題は技術が進めばある程度解決すると思うし 絵柄がつまらん、みたいな好みの問題であれば「好きじゃない」と思うのは受け取り側...

    • AI関係で本当に多い誤解なんだけど、それは考え方の前提が間違っていて、無断学習自体は「著作権侵害にならない理由」以前に「著作権侵害になる理由」がそもそも無い 著作権で独占...

      • 法律より上位の概念である絵描きのルールでは著作権は所有権だからAI学習は禁止だし犯罪 お気持ちとか言ってないでマナーを守れ はい論破

    • 絵そのものにはないと思う。 そのうち(もうあるが)ゴッホやピカソの新作を並べた美術展覧会も催されるだろう。 ただ人間は、絵画やイラスト、その他諸芸術全般を鑑賞する際に作品だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん