2024-01-07

これから先やっていける気がしなくて落ち込んでる

自分人生が嫌というより、自分という人間が嫌でつらい

他人迷惑をかけるところ、人と考え方が違って孤立すること、気持ちをどんなにがんばってもうまく伝えられないこと、人に誤解されること

それらが折り重なってもういきていくのがしんどい

もっと大変な人もいる」などと言われても、それは所詮他人との比較であって自己の充足感とはなんの関係もないため、俺にとっては慰めにならない

自分人生自体には悲観していないが、そのベースとなる自分に悲観しているためもう耐えられない、限界

こんな状態から、何か気持ちを前向きにできる方法ある?

  • ないやで。

  • 海外とか、人と違うことが求められる社会に行けば? 日本は均一でムラのないロボットのように反応する人を求められるから

    • うちでは自分で考えて120点の行動するやつを求めてるやで

      • 親類や知人と縁を切って新しい場所に行くのはありかもしれんなあ そうすれば頭おかしいと思われてもそもそも異人だからで自分を納得させられそうな気もする

    • 今から差別の本場に行くことを勧めるな

      • みんな差別される場所なら逆に辛くならない可能性も微レ存?

        • みんな差別されるって言ってもバトルロイヤルじゃないんよ そこに差別されない上位者がいるんよ

          • 差別されない上位者には最初からなりたいと思ってないから自分は耐えやすいかも、 格差が見える分はつらそうだけどね ありがとう

  • 一番の問題は心身が疲弊してもうがんばってどうにかしようと思えなくなってるところなのかもしれない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん