2024-01-06

長くて簡単に読める文章が喜ばれる

短すぎると駄目、短い文章意味理解するための知性がないから。

ある程度の長さがいる。

けれど難しいことを書いては駄目だ。

難しいことを理解できる知能がないから。

簡単なことを、わかりやすく書くこと。

ひっかかる部分があるとそこで挫折するから作らない。

わざとでも作らない。

あえてやってみるも、してはいけない。

長く書いて内容はう薄いものが喜ばれる。

でも内容があるフリだけは必要

自分は頭がいいと思っている。

簡単なだけの文章では満足してくれない。

から内容がある体裁だけは整えないといけない。

こういうのを使うのそれが理由

馬鹿体裁だけ整っていれば内容があると勘違いする。

嘘と出鱈目の業界話とかも簡単に信じてくれる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん