2023-12-23

エルフ人口増加率が人間より劣るかどうかの指標は、エルフの子供が何年くらいで成人になるかによるのかもしれない。

エルフ赤ちゃんが何年くらいで自律的活動ができるようになるのか?

エルフの子供は何年くらいで親の手が掛からないようになるのか?

それがエルフ人口増加率と人間人口増加率の差分になると思う。

人間のように20年くらいで成人するのだとしたらエルフ人口増加は人間とほぼ変わらないはずである

逆に長命がゆえに大家族になっていくエルフのほうが人間より繁栄する可能性が高い。

から、もしエルフ20年成人説をとるのであればエルフ人口人間より劣る理由を設定しなければならない。

しかし、エルフが成人するまでに200年掛かるとかいう設定なのであれば特に理由を設定する必要はなくなる。

エルフ赤ちゃん幼児になるまでに20年程度かかるのであればひとつエルフ家族が育てられる子供の数は自然抑制されるからだ。

ただし上記したようにエルフ長命なので自然大家族というか一族の数が膨大になっていくのでそれであれば助け合いより子供の養育は容易になるはずだとも考えられる。

そのへんは生存圏の限界が関連してくるのかもしれない。

エルフ居住に適した環境無限に広がる世界であれば問題ないがそうではないはずだからだ。

このへんは付加設定の範囲の話になるが、エルフ居住条件が人間よりも厳しいと設定すればエルフ人口が増えない理由として自然かもしれない。

人間繁殖力が強くて、どこにでも住むことが出来るゴキブリのような存在

対してエルフが住みやすいと思える環境は限られていて、進んで人間居住してるような地域で住もうと思わない。

ゆえにある一定以上の人口を超えないように人口抑制される傾向にある(それにより過去戦争紛争状態化していた教訓からとか(しかしそれだとエルフらしい設定ではないからもう少しアレンジ必要か))。

こんなふうに設定したほうが、「エルフは性欲が少ない」とか設定するよりはより自然なような気がする。

  • こんなふうに設定したほうが、「エルフは性欲が少ない」とか設定するよりはより自然なような気がする。 自然界では短命種のが多産だから「エルフは性欲が少ない」も生物のだいた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん