2023-12-19

噴水を維持出来なくなった日本

子供の頃から噴水や水盤が好きなんだけど、ここ10年程の間に街中にある噴水が次々となくなっていることに皆さんお気づきだろうか?日本経済が強かった80年代-90年代は、街中はもちろん、デパートビルの中にも噴水や水路が設置されることが多かったけれど、今や相当大規模な都心ビルでもない限り噴水や水盤など水を使った設備は取り入れられなくなっている。街中にあった噴水も水が止められているところを見かけることが多くなった。

噴水は維持にお金がかかる。「金の無駄遣いなんだから噴水や水盤なんていらない」と言われたらそれまでの話なんだけど、世界先進国先進的な再開発ビルに数多くの噴水が設置されているところを見るに、噴水が人の心に潤いを与えるものであることは事実だと思うのよね。今の日本はそれを維持出来るだけの豊かさが失われたという話で、噴水好きとしてはすごく悲しい。博物館美術館はおろか、噴水すら今の日本には贅沢品なのかもね。

  • 万博なども批判されるしな 文化への理解が足りなすぎる 赤字になったら博物館も潰されそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん