2023-11-24

卵子凍結保存が当たり前になったら

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231122-OYT1T50165/

卵子凍結保存に多くの30代女性が興味を持っている。

いまは凍結保存した卵子での妊娠簡単ではないみたいだが、今後技術進歩して、ほぼ確実に子を成せ、かつ費用も安くなったら。

子どもが欲しいからお相手20代」を掲げる婚活男性は、卵子凍結済の30代40代女性視野にいれるようになるだろうか?

多分そうはならない気がする。

子ども言い訳にして若い女性を選びたいだけだから

建前がひとつ消え、本音に向き合ういい機会になるだろう。

  • 女の経済力が増えるにつれ、男の若さも重視されるようになった 女だけで子どもが養えるようになったらそこら辺にいる男なんて要らなくなる 精子バンクで強者男性の種を求めるように...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん