2023-11-20

SNSで集めたヘイトで工賃を得る障害者

https://twitter.com/todesking/status/1726454544421495297

”こういう人が頑張ってクソリプ収益化してるのか〜”

障害者きょうだい児として、このツイートを見て気づいたことを書いておく。

だいたい月一万、この金額B型作業所障害者が月22日がんばって出される工賃に近い。

実際にこういうことをやっているB型作業所があるらしい。というか、兄が通ってる作業所そうかもしれない

チラシを見ると「オタクのための作業所」と謳って(信じられないかもしれないが、本当にある)ゲーム配信者の切り抜き動画を作ったりイラストを作らせたりしてる中に

SNSで人の関心を集める」というような作業項目がある。

多分こういうことをやっているんだろうね。精神障害者性格が悪いし、家でネットばかりやってどういう案件燃えるかとかはよく知っている。普通社会人から見たら割に合わない作業に熱を上げるのもASDは得意だ。

効率よくやれば障害者がめんどくさがる体が疲れる内職もしなくていいし、自分たち特性を生かして(!)いつも掲示板荒らしてる習慣を生かしてどうすればヘイトを稼げるか

という好きな問題にだけ集中して小遣いを稼げる。

あいつらには障害年金があるから、これくらいの追加収入があればギリギリ生きてはいけるんだよ。大好きなネット環境を維持しながらね。

私達のインターネットメチャクチャにしてそれで糊口をしのいでいるのは、障害者なのかもしれない。

  • 私達のインターネットと思っているのはあなただけでは 万人のためのインターネットなので、障害者がインターネットを使用してもよい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん