2023-11-15

anond:20231115030227

子供が大抵反対するのは遺産が絡むからだよ

子供からしたらぽっと出の親の再婚相手財産を取られる事になるわけで

あと何だかんだで再婚相手まで子供介護する羽目になる可能性もあるしな

自分の親だけならともかく親の再婚相手なんか介護したくないけど

いくら法的な介護義務は無いとは言え社会的にはほっぽり出すわけにもいかない、ってなりかねない

なんか本当にそういう現実考えられないのな

現実結婚なんて金とか生活とか色々なものの延長上にあるものなのに

「愛する者同士が一緒に暮らし幸せ」みたいな中学生が考えるようなロマンしか考えてない

  • お前って周りに悪意ばかり向けられて育ったんだろうなあ 89の側が"調達"しようとして連れてくるんじゃなくて、70の側が「この人の死に目は私が看取りたい」つって結婚すんだよ 老々結...

    • 妄想激しすぎない?

      • いや、89と70の結婚話を聞いて、「若い方は死に目の世話でもしたいんかな」じゃなくて、 「年上の方は自分の介護をするための専属要員を"調達"してきたんだ」と考える方が妄想激しい...

        • ただ釣りたいだけならいいけど、本気で言ってるならやばいぞ まあ実際の介護要員調達結婚はもっと若いの(と言っても流石に20とかは無理なので50代くらい)だけど 70と89の結婚って...

          • いや別に反対もしねえよ……やばいのはお前だよ 89の方は十数年もあればほぼ確実に死ぬ、70の方ももう大して老い先長いわけでもない下手したら89の方より先に死ぬ なんて状況のジジイ...

            • 子供が大抵反対するのは遺産が絡むからだよ 子供からしたらぽっと出の親の再婚相手に財産を取られる事になるわけで なんか本当にそういう現実考えられないのな

              • それは子供がキモい案件だよね

                • 遺産争いなんて大体揉めるもんだからね 兄弟姉妹だけでも面倒なのに更に良く分からん他人が加わったらカオスだよ

                  • 死ぬ前から、遺産になる前の単なる本人の資産のうちから分け前計算して 「俺の分が減るからお前は一人で寂しく暮らしてろ」とか ただただ子供がキモいだけの案件だね

                    • 遺産どうのこうの言い出してる増田自身が親を遺産でしか考えられない人だから何言っても響かないと思うぞ。 親の遺産を含めて人生設計してる人ってある種哀れだよね

              • 横増田だけど 遺産目当ての人が多いのはわかるけど、 遺産に目がくらんで親の自由恋愛の邪魔をする子供にはなりたくないなぁと思いました。 明らかに騙されてるとか明らかに遺産目...

                • 自由恋愛だけなら結婚する必要はないからね 金持ちだと歳食っても愛人囲ってるようなジジイも多いけど大抵籍は入れない まあ別口で相応の金はちゃんと渡してはいるだろうが

    • この人の墓参りしたいって 思えるほどのひとに出会いたいなあ 俺もなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん