2023-11-09

anond:20231109081256

そうだな、前頭葉が萎縮したか感情が抑えられないだけだから当人は悪く無いよな

  • いやまあ赤ちゃんが泣くのはコントロールできないからしょうがないっていう理屈が通るなら 老人がキレるのもコントロールできないからしょうがないよね

    • 実際その通りだろうから、受容も時間の問題になるんじゃないかな。 公共の空間に泣き喚く赤ちゃんがいること自体、受け入れられるまで時間かかったわけだしね。

      • 泣く赤ちゃんもキレじじいも昔から受け入れられてたろ Twitterで憎悪クリエイトする少数の奴らのおかげでそう感じるだけ

    • たし🦀

    • 保護者無しで出歩かせないようにしないとな

      • 保護者本人だから自己責任なんじゃね?

      • 保護者がいたところで迷惑行為(大声で泣くor怒鳴る)が止まらないなら周りの人からしたら関係なくない?

    • キレやすいだけでコントロールできるぞ。

    • いや、老人がキレるのはコントロールできるでしょ。だってキレる相手を選んでるもん

    • 赤ちゃんは未来があるが、爺は将来にわたって何も生み出さないただのウ〇コ製造機だから爺は我慢すべき。

  • 老人専用車両をつくろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん