2023-10-24

anond:20231024202401

なんか毎週話違うのに、毎週同じ話読んでる気持ちになる

頭では話進んでるのはわかるんだけどね

あと怪人になった主人公が仲間助けるために正体バラすとかわりと展開は王道から「そうそうコレだよコレ!」はあっても、その後に強烈な新たな転換期用意しないとダレる

現状主人公怪人化以外に印象強いシーンって怪人バレと親父敗北しかないけど全部よくあるやつ

その他の話がそのよくあるやつを描くための肉付けみたいな感じで、それが続いてるからダレる

俺がハマった漫画あとから話題になることが多々あるんだが、世間もいまそんな感じの感覚になり始めたんじゃねぇか

記事への反応 -
  • 失速感がすごいんだけど、具体的にどこでどう間違ってあんなにつまらなくなったのか、漫画の大先生で詳しく語れる人いますか? なんか納得できる解説が聞きたい。

    • なんか毎週話違うのに、毎週同じ話読んでる気持ちになる 頭では話進んでるのはわかるんだけどね あと怪人になった主人公が仲間助けるために正体バラすとかわりと展開は王道だから「...

      • なんか毎週話違うのに、毎週同じ話読んでる気持ちになる あー、これはあるな

    • あれだって主人公のおっさんが出てないんだもん あの漫画おっさんの足掻きが面白かったのに

      • たしかに、どこかの時点から普通の少年漫画っぽくなっておっさんである意義を感じなくなったな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん