2023-10-21

anond:20231021141220

飲むための水じゃないことを知っていても相手が飲んでいたらそれに合わせて躊躇いなく飲む

ということで

相手との会話をスムーズに進めるためなら、相手が間違っていることがわかっていても相手の間違いにあわせて自分も同じことをするってことだろう

  • これはトルコの日本の諺系だと個人的には思ってる 反論は歓迎

    • 徳田夢声?がだれだったかに「世の中には真の勇気を持った人物が居る」「長距離列車の朝食で食堂車に来た老紳士」「洋食の慣習は知らない」「コーンフレークだけが出てきたので苦...

      • 苦労して平らげるほどの時間が経ってから牛乳が出てくるって、牛乳登場遅すぎね? 店員のオペレーションが悪すぎる

      • ケロッグのシリアルは、牛乳かけないでスナックとして食べるのが好き

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん