2023年10月16日の日記

2023-10-16

独身男性へ心の中でマウントをとるのをやめたい

アラフォー男性。既婚。子ども2人。上の子がもうすぐ小学校に上がる。

マイホームもあり、妻は優しくしっかり者。家族に恵まれたと思う。とても幸せだと思う。

それなのに、他人余計なお世話なことを考えてしまう。

口に出すとマウントになるからやらないが。

積極的に一人を選ぶのならいい。自分で決めたことだから幸せ暮らしている人も知っている。

でも、自分と同じような年代で、今やればまだ間に合う年齢で婚活をせず、生涯一人で生きる覚悟もなく、

でも何も行動しようとしない。

そのくせ「生きててもつまらない」「自分に自信がない」「結婚しても幸せになれるかどうかわからない」

といったことを言って行動することを放棄すれば、それは自業自得ではないだろうか。

経済的理由とか、メリットデメリット結婚を選ばないなら別にいいのだ。

自分人生とかちゃんと考えず、なんとなく現状維持をしている人たち。

不安じゃないのだろうか。もし不安だとしたら、それは当たり前ではないのだろうか。

自分自身はイケメンでもなんでもなく、収入もそれほどない。人に誇れる特技もない。

婚活も苦労した末、ようやく結婚できた。

からか、何もしない人にイラついてしまうのかもしれない。

ネットとかで見かけても何とも思わないが、近しい人だと「行動すればいいのに」

と思ってしまう。

根本自分に自信がないからこんなことを思うのだろうか。

自分幸せだけに専念したい。

酒さの記録

完治しない肌疾患

寛解はする。した。

乳製品小麦粉止める

アルコール、刺激物、香辛料、辛いもの止める

市販添加物・白砂糖入ってるもの止める

・その他遅延アレルギー検査して反応出たもの全断ち

毎日自炊

・腸内環境に気をつける(リーキーガットの可能性大)

外食禁止、食べるなら和食 

早食い禁止、とにかくよく噛む

炭水化物は極力少なく

・肉と魚メインにする。あと野菜も多めに。

・常に腹八分目

亜鉛サプリ消化酵素サプリ飲む。ビタミン剤

運動する

・食後の運動NG

日焼け止め帽子日傘必須紫外線厳禁

マスクシルク

・枕もシルクカバー

洗顔時、絶対に擦らない。タオル禁止ベビー石鹸使用

乾燥しないようにする

ストレス極力ためない

規則正しい生活


このへん徹底して寛解したけど

久々に食後に運動したらやっぱ酒さ爆発した。あかん

生きるのって大変すぎる

たとえ万引きだとしても犯罪犯してそれを伴侶に隠して結婚したり子供持つってすごいメンタルだな

地元の人は知ってるから何言われるかわかんなくて地元に帰れないってくらいなのに、そんな自分人生歩まさせる申し訳ないとか、そんな自分が人を育てる立場になる事に疑問を持たないのか?

5年ぶりに色がある可愛い服を買った

私の私服基本的に全身真っ黒。友達にもよく言われる。黒ばっか着てるじゃんって。

だって本当は可愛い服、着たい。だけど試着室で自分を見る度に、あの日のことがフラッシュバックする。

5年前、高校生だった私は、友達と遊ぶために当時いっちばん可愛いと思っていた服装で出かけた。

フリルベビーピンクみたいなトップスミニスカート白のふわふわコートも着て。

で、想像できると思うけど。痴漢盗撮ダブルパンチ。車内では密着されて匂い嗅がれて?首に鼻息、ていうか呼気があたるの。キモすぎるでしょ。

さらにその後総武線の長いエスカレーターを登ってる時、太ももに何か当たった感覚があって振り返ったら、

ビデオモードスマホ画面と、なっさけない声出した中年おっさんと目が合った。

まさか振り返られるなんて思ってなかったのかな、浅はかだけどそのおっさんはめちゃめちゃきょどって、焦って、逆行して駆け降りようとして足滑らせてエスカレーターの半分くらいの距離を転げ落ちていった。

当時の私が出せた声は、「だっさ。」って震える声で言うことしかできなかった。その中年絶対痛くて立ち上がれないだろうに、ど根性ですぐに起き上がって走って逃げてった。ダサいやつって逃げ足速いんだね。

すぐに駅員室に行くべきだったし、警察に行くべきだった、っていうのは落ち着いてものを考えられる今だから分かる。でも当時の私はできなくて、親にも言えなくて、震える声で親友電話して、それで終わり。

それ以降、私は可愛い服を買うのも、着るのもやめた。

絶対に舐められないように、ターゲットにならないように、強そうな服を着ることにした。ロングスカートは靴突っ込まれ盗撮されても気づかないからやめた。ミニスカート電車の席の向かいから撮られるからやめた。ちなみに、今これを読んでる、盗撮みたいなダサいことしてる奴らに言っとくけど、スマホが不自然に垂直だったりこっちに向けてるの全然気付いてるからやめろ。靴とか傘とかに仕込んでるやつとか論外。人間として下劣で終わってる行為していることに気づきなね。

そしてJKブランドをとっとと脱ぎ捨てて、5年経ったやっと今日可愛い服を久々に買った。色のやつ。可愛い。もこもこ、っていうか冬っぽくて可愛い

この5年で増やした黒系の服とも合わせやすそうだし。やっと着れる。友達と一緒に買ったから。

もし、こういう被害に遭ってる子達がいたら言ってあげたい。めちゃくちゃ時間はかかるし、忘れるなんてことは絶対にない。でも必ずしっかりと向き合って克服できる日が必ず来る。私が言ってあげる。そういう被害に遭いやすい服を着てた自分が悪いんだ、なんて思わないで。100億%、やった方が悪い。どうして公共の場自分の欲一つも制御できないやつのことを配慮してあげなきゃいけないの?被害に遭ったあなたに落ち度なんか何もない。

いかもしれないけど、絶対に声をあげてほしい。ちょっとでも証拠があったらすぐに交番とか駅員事務室に行ってほしい。犯罪者たちに「あ〜捕まりそうなスリルがやめらんないんだよな〜」なんて甘っちょろいこと絶対に思わせない。やったら捕まる、ってこと、もっと周知させなきゃいけないから。私がもしあなたと同じ電車にいたら、絶対に一緒になって戦ってあげる。絶対に見て見ぬふりも、聞こえぬふりもしない。だからあなた勇気を出して、助けを求めてほしい。

あなたに自信を持って、安全に可愛くて素敵な格好をしてほしいから。だからがんばろね。

anond:20231016205958

まり自民党以外の奴を落とせば良いってことね

anond:20231016232515

わかる

というか、「キレッキレのギャグ」と同様に「プリップリのエビ」もダメ

○○ッ〇〇の表現不快だわ

他にもあった気がするが

 

でもホッカホカは良いんだよな何故なんだろう

漫画好きが加入すべきサブスク

漫画系のサブスクというと色々ある

有名どころだとKindle Unlimitedとか

ただ、調べたことがある人はわかると思うけど正直どれもパッとしないので金払ってまで入るか?というとうーんな感じ

たことも聞いたこともないような漫画しかラインナップになかったり、有名作品はあるけど読めるのは1巻のみで2巻以降は通常価格で買わないといけないとか

そんな中で唯一オススメできるのがこれ

これは最高。

何が凄いってこの値段でマガジンヤンマガモーニング、別冊マガジン月刊マガジン月刊ヤンマガアフタヌーン、その他講談社少年漫画少女漫画雑誌を読むことができる。

コミックスではない。あくまでも雑誌の方を読める。

ただし、他のサブスクでは読めないような有名雑誌ラインナップになっているのでそこらのショボいサブスク漫画と違って作品クオリティは非常に高い。

漫画好きはもちろんだけど、そんなに漫画読まない人でもそれぞれの雑誌から人気上位の作品や気に入った作品を3つくらいつまみ読みする程度でも十分楽しめるはず。

しかもこの値段でなんと毎月200円分ポイント還元される。

ポイント1話ずつ売ってる話を購入できるので必要に応じて消費すればよし。

ちなみに、ジャンプ定期購読月980円、サンデー定期購読が月1080円(468ポイント還元)という価格設定からコミックDAYSがどれだけ破格か理解できると思う。

しかし攻守最強かと思われるこのサブスクにも唯一の弱点があって、それは過去1~2か月分の雑誌しか読めないということ。

新しい号が出ると古い号が読めなくなっていく。

基本は雑誌の方を読み捨てしていって、何度も読み返したい作品だけはコミックスで買えと、そこまで含めた価格設定なんだと思う。

ただそれを考慮しても月960円(200ポイント還元)というのはコスパ最高なのでやっぱりオススメしたい。

anond:20231016232205

「このエントリはなぜか表示できません」って何?

なぜかってなんだよ

はじめて見た

からゴキを包んだチラシ降ってきたらどうする??

どうする?

統一教会への解散命令請求裁判統一教会勝利で終わると予想 2023-10-16

解散命令請求裁判は決着するまで数年かかる。

証拠資料は膨大で、それを裁判官がチェックするだけで時間がかかる。

地裁では何とか国の請求が通るかもしれない。

しか高裁最高裁ではどうだろう?

この解散命令請求は岸田首相肝いり判断であった。

自民党判断ではない。あくまで岸田首相個人判断文化庁に指示が出された。

岸田政権の間は、国の主張が通るだろう。

しか高裁最高裁判決が出る数年後に岸田政権が続いているか

統一教会潰しを率先して行ってる岸田首相安倍派や勝共連合応援する右派から極めて評判が悪い。

ネットでも今まで自民支持を表明していた層から倒閣運動が起きている。

野党側ではもちろん立憲支持者も維新支持者も統一教会潰し以外のところで岸田政権を支持しない。

来年、再来年には岸田政権は潰れて次の総理大臣誕生してるはずだ。

その時、解散命令請求審査控訴審上告審はどうなる?

時の総理安倍派や勝共連合系の人間だったら?

裁判で国の主張を担当する文化庁のやる気にはもちろん影響が出る。

司法判断だって時の権力世論の影響を受ける。

世論マスコミSNSによって形成される。

安倍派や勝共連合の支持者らがSNSマスコミに強いことは旧安倍政権証明済み。

岸田の次の政権下で統一教会への解散命令請求却下されると予想。

anond:20231016222932

最近東海地方と思しきやつらも方言使ってるの見るが

~じゃんね、とか

anond:20231016232331

あれって吉本騒動の時の松本ツイート以来爆発的イに広まった気がする

敷居が高い意味が違う。

ハードルが高い:別に高く跳躍しなければ超えられない(=能力的に不可能)という訳ではないけれどなんとなく踏み出すに気後れしてしまう、的なニュアンスが表しきれてない。あとなんか表現としてスマートじゃない。

間口が狭い:ダサくはない?けど、これも微妙ニュアンスが違う。大多数の人間はハナからお呼びでない?元より選ばれた、限られた者だけが通過出来る?的な印象がある。要素として能力不足?も一因であるとはいえ、大きくはこちらの心情に起因する表現にはややそぐわない。

みたいな事を総合的に考えた上で、妥協産物として出力される「敷居が高い」(誤用

anond:20231016172248

誰?と思ったら「道徳的動物日記」の奴か。

だいたいどうぶつりんりがk動物倫理学なんかやってるやつがマトモなわけがないのでざまーみろとしか思わんな。

anond:20231014203526

反論が来そうなレスを打とうとしている自覚があるからこそ、アタリを弱めようとして可愛く装おうとした結果が、キショい語尾。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん