2023-10-10

anond:20231010200842

時間ほとんどただ待機するような働き方であっても発生するものなのである

時間の拘束がキツくないとでも言うのかよ

記事への反応 -
  • 何故? 男の方がよりキツく長時間の仕事をするから。同じ仕事でも男の方がよりキツく長時間の部分を担当するから。 それを可能としている原因は? 女の方がより家事負担が大きく男...

    • anond:20231010143347 これだと単に、キツい仕事は賃金が高く、そしてキツい仕事は男性が担当することが多い、だから男性の賃金は女性よりも高い、といった話のように見えてしまうが、ゴ...

      • 長時間ほとんどただ待機するような働き方であっても発生するものなのである 長時間の拘束がキツくないとでも言うのかよ

      • 労働の内容を問わず1日10時間働くことそのものがきついから 1日10時間働くのが男性ばかりならやはり男性ばかりきつい仕事をしているということだな

      • うん、やっぱり長時間安定的に労働を提供できる(=厳しい責任ある仕事を任せやすい)から給料高いってことだな元増田で合ってるね

        • 夜間警備員とか厳しくも無いし責任も無いぞ。

          • もし何事もなかったとしても、長時間拘束されて他のことができない仕事ってだけである種の厳しさはある(やれる人が限られる)

            • それが深夜とかになるとなおさらだよなあ ただ座って待機するだけでも夜の10時から朝の8時まで同じ場所で待機し続けなきゃいけないってそれだけで昼の会社員よりよほどきついわ

      • 長時間ほとんどただ待機するような働き方であっても 長時間待機「しなければならない」仕事って普通にきついし誰でもやれる仕事じゃないけどな

        • 女にできないきつい仕事だから男が主にやってるというニュアンスではないって話なんだが分かるかな

          • 女が「やらない」きつい仕事だから男がやってるんだよね 長時間待機「しなければならない」きつい仕事も含めて

            • 歴史的経緯で言えば「女がやらない」ではなく「女はやらせてもらえない」だったわけだけどな で、社会がそう成立してる中で、利益を最大化しようとした場合、男が働き女が家って形...

              • 昔は炭鉱の中でモッコ運びしてる女性もいたんだけどね どこに行ったんだろうね

              • 女は稼ぎたければ不動産の営業やりゃいいのに 稼いでるやつは軽く1000万超えるし男女の差はないどころか客はおっさんだから女のがやりやすいよ でもやらないのは結局ハードワークは...

                • 再投稿は甘え

                • 全く同じことは男にも言えるよな それこそ億のプレイヤーが普通にいるんだから「ヤレバイイノニ」な 男はそういう仕事選ばないよな なに甘えてんだかな

              • そうそう 働きたいのに働かせてもらえないの 出産後のキャリアからの離脱が賃金格差における重要なファクターであるなら 労基法における産後の二カ月労働禁止が一番の害悪 撤廃撤廃...

      • 早く女の経営者が時給プレミアムのない会社作ればいいんじゃない まあ女の経営者だって長時間働いてくれる従業員雇うだろうけどね

      • そんな複雑な話を元増田が理解できるはずないだろ! もっと優しく解説してやれよ・・・

      • 目の前にある10時間の仕事を10時間待機できないからゲットできない人がいる問題がまずあり、男女の話ではないんだよね。 家庭を持っていて「家事があるから帰ります」「育児があるか...

    • 女は下方婚しないからな

      • 嘘つきは下方嘘つかないからね

      • 底辺にいるやつらがどうやって下方婚するのよ?

        • まるで底辺にいない女は男と同じように下方婚してるみたいじゃん?

      • フルタイム夫婦でも圧倒的に女のほうが家事労働するのに、収入がしょぼい上に家事までしないもんと結婚する率が下がるのは当たり前では

    • そんな簡単な事でノーベル賞をもらえるのか

      • それ以上に、受賞者の結論が机上の空論だったのに驚いた。 ポリコレ枠受賞じゃないか。

      • ハーバードって必ず格差解消を言うけど資産格差のことだけは言いづらそうなんだよな 家事の有無はおいt、女性が男性より時間的体力的に余裕があるというのは無理 でもお金があれば...

    • ・残業や、サー残による昇級をなくせ。過労死を国際語にするな。 ・きつい仕事であってもせめて人生を楽しめる範囲にしろ。人間を電池や消耗品のあつかいをしてる仕事なんて存在...

      • ちげーよ! 客観的なデータに基づいて論理的な主張をしたからだよ。 お気持ち表明せずに「私がエビデンス」とかバカなことを言わないからだ。 むしろこれを見てお気持ちフェミニス...

        • こいつってさあ、すもものデータこそデータだ!っておもってそう データを着実に読んでるサエボウさんは歴史学者つかって馬鹿にしておいて 正しくない読み方をして(たとえば日本女...

          • いや、論文書いて投稿せーよ

            • 日本みたいなサル山では女性が自由に学問に集中できないから賢い女性にどんどん逃げられてるんじゃん 早く学問の女性差別や大学のセクハラがなくなってまともな国の仲間になれると...

            • そうだそうだだれだって論文くらい書けるはずだろ おまえもこんな匿名掲示板で知性ある人相手にひがんでないで 誰も文句いえない立派な論文を年に30件くらい投稿して掲載されろよ

    • 男はキツい労働をしてもプレミアム給与を受け取るべきではなく、家事を半分担えばいいだけでしょ。 男女でそれぞれ向いてる仕事があるのはともかく、それで給与も変わってくるのが...

      • 男はプレミアム相当分無給でキツい労働をした上で、さらに家事も負担すべきだってこと!? どんだけ男が憎いんだよ

        • 家事負担できてない男がまずはがんばるべきでしょ。 家事をサボって押しつけてる現状すら見えてないの? 男女格差について努力すべきなのは、既得権益を得てきた男なのは当然でしょ...

          • 釣り針隠せ

          • 自分が犠牲になったわけでもないのに権益よこせとか心底クズなんだなフェミって 金の亡者 

          • 犠牲って過労死や労災で多数亡くなっている男性のことですよね? 家事育児で過労死する女とか聞いたこと無いけど どんだけひ弱なんだよwww

    • 最近の男女論の研究って、最後の最後でものすごい急旋回してポリコレ的結論に着地するよね 途中なにか読み飛ばしたのかと思って二度見してしまう

      • ポリコレに反したら比喩抜きで学会から追放されるからしゃーない

    • 「『●●』がめっちゃ単純なので解説する」 読む価値がない駄文によく付いてるタイトル。識別に丁度良い。

    • これ結論としては女も下方婚しろ、なんだけど絶対それは言わんのよな なんでやろなあ

    • つまり、女性であっても長時間労働してる人の給料は高いってことだよなあ?

      • 主婦は24時間365日働いてるから年収1300万相当らしいぞ。

        • 稼働で考えたらそれくらいの労働だってことやろ

          • 自分や自分の子供のための家事労働を給与や労働時間に換算するなら共働き家庭や一人暮らしの家事も労働時間や時給に換算しないとおかしいよね

        • 金額は内容の専門性とかで変化するだろうけど 結局その長時間の労働をタダでやらせてるという社会の女性へのフリーライダー行為が批判されてるのわかるかな

          • 一人暮らし世帯や共働き世帯もみんな自分や自分の子供のための家事労働を報酬なしでやってるよね

          • どうして3行目に煽りを入れたw

            • 普通の知能があったらそういう理解にはならないよ ミソジニーで女性たちを貶めるためにわざとやってるようにしか見えないからだね

        • 24時間玄関の掃除しろっていったらするんかいな

          • ジャップオスは屁理屈を言うだけで議論ができない なぜなら頭が致命的に悪いサル同然の生物だから

            • 頭が良い奴は議論とかめんどくさい事したがらない

            • 24時間働く主婦の年収1000万越えってのが屁理屈だから、当然そこから派生する主張も屁理屈になる。

              • シュレディンガーの猫のことを屁理屈だと思ってそうな知能レベルの低さだな

                • それでいいよ 君はつまらない。存在に興味がない 最初から存在しない透明な人

              • 家事量が専業主婦世帯でも共働き世帯でも変わらないと仮定するなら共働き世帯はその年収1000万越えの労働に加えて外部労働もしていることになるかあ どのみち専業主婦が生産性の低い...

                • ミソジニーになる奴は男社会で底辺化してる池沼低脳ってガチなんだな

                  • 俺が批判してるのはどこの家庭でもやっている「自分や自分の子供のための家事」を時給換算してわめいてるキチガイ無職どもであって 共働きで外部労働までした上で家事まで大半負わ...

                    • 構造的差別を理解できない低脳のお前から見たら、時給換算してわめいてるキチガイ無職も可哀想な女性も、全く理解できないのも無理はない 女性たちがお前の数十倍知能が高くてレベ...

                      • まあでもそんなバカげたことを増田でわめいて時間を浪費するキミはその偉大な「女性たち」の仲間ではないけどね

                      • その数十倍の痴脳で早く戦争止めてくださいよ

                • 専業主婦が1000万越えなら 共働きで世帯年収1000万超えてる家庭は 家事労働の1000万プラスして年収2000万の家庭だもんな。

        • 会社で年収300万のやつが専業主婦やったって、それ以上の価値にはならんわ

        • 家政婦サービスの人件費で考えりゃいいじゃん。あれは会社の利益とかも考慮してるから、 半分くらいの価格が主婦の価値だわ

        • 家政婦サービスの人件費で考えりゃいいじゃん。あれは会社の利益とかも考慮してるから、 半分くらいの価格が主婦の価値だわ

        • 自宅で作ったケーキを外で売れるかっていうと食品衛生法をクリアした調理場や免状がないと売れないのと一緒で、主婦の仕事も外では売れない素人仕事なんよ。家で作ったケーキはケ...

        • お金が手元に湧いてこないのに1300万円相当の仕事をしてる主婦ってひょっとしてバカなんじゃないの?

          • 家族の笑顔はそれくらいの価値があるってことなんやで^^

        • 30%賃上げされてて草

    • 平和賞と経済学賞は昔から、今で言うところのポリコレ賞だからこんなのでも受賞できるんだよなぁ

    • 家政「婦」って大体移民の女性だもんなぁ…自国民の統計が改善されればまあ白人的にはヨシ、か

    • “・男女の家事負担をどの家庭も五分五分にする ⇒無理。” なんで? 家事負担を五分五分にを無理って切り捨てる知性が残念な女性差別増田だった。 よく読んだか?とある家庭...

      • 君はある問題を解決するためならそれよりさらに大きな問題が発生してもいいタイプか

    • わかった 逆だわ 男女ともに最低8時間の労働を法律で義務づける 女に時短労働をさせなければ女の所得も上がる

    • 個人的には男女の体力格差に伴う賃金格差は残すべきと思うけどね じゃないと誰がキツい仕事やるの?っていう 女性がやれるのか?やるとしたら男がやるより人数も必要になるし設備...

    • 家庭のあり方に踏み込むのは無理と強弁しながら、男は労働、女は家事という家庭のあり方を前提に設計されている現行の制度は否定しないのなんなの?もう踏み込んでるじゃん。

      • 現行は制度上は平等だが (女性は重労働につけないなど若干の制約はあるけど)

    • 「結論は女も下方婚」言うけど、高収入の癖に結婚できないような地雷女、おまえら本気で結婚したいんか?

    • 男女のちんちん格差

    • 本来、残業は無能の証明でしかないんだけど時間給だから労働時間に応じて給与を払わないといけない しかも企業は管理職にすれば残業代を払わなくて良くなる理屈からこの無能どもを...

      • 知的労働だと労働時間でなく能力に対して金払うので、残業が無能と言えるのは割とブルーカラー、つまり君から見える景色がそこだったってわけ

    • 文学部出ました!キリッ 誰が金出すねん。 日本の女は頭が悪い上に(だから文系しか進めない)勉強時間も短い。たったそれだけのことだと思う。

    • 無理って言い切る所が無能なんだよバーカ 一人暮らしは皆家事やってるわ

      • どうやったらここまで読解力のない人になれるんだろう

        • ・男女の家事負担をどの家庭も五分五分にする ⇒無理。 って書いてあるんだが??????????

    • 男の人が結婚相手に求めるものが「若さ/美しさ/家事能力」とかじゃなくて、「仕事が出来ること/給与が高いこと」になったら、女の人も安い給与で働かなくなってきつい仕事につくよ...

    • こういうの、一度文化的にそうなってしまうと、あとは個々人の自由意思の結果としてそういう状況が続くから難しいよね。 恋愛~結婚市場では、男は稼いでくれる人の方がモテるし、...

    • 間違った解説すぎる。ネット上の書評を読んだだけもそんなバカにまとめにならない。 誤「男の方がよりキツく長時間の仕事をするから。同じ仕事でも男の方がよりキツく長時間の部...

      • 身体レベルで労働特化型の男性と、妊娠特化型の女性では差が出来て当然では。

        • さらに間違っている。妊娠するということによる女性の不利やハンデを社会政策でなくそうという話をしているのに。

          • 妊娠するということによる女性の有利やメリットについて議論を深めないと難しいのでは。 もし、本当に女性には不利とハンデしかないのであれば、聡明な女性は誰も妊娠しないでしょ...

            • 金銭や仕事のキャリアなどで有利か不利かという話だけで言えば女性にとって「不利」しかない。 これまで出産してきたのは有利か不利かではなくて、それが「当たり前」とされてき...

      • なんだ元増田の解説で正解やん

    • 処方箋として、むしろ、賃金差を拡大させる方向に向くというのはさすがにポリコレ的にダメなんだろうな。 稼げない以上馬鹿らしいからそういう体力が必要で大変な仕事は高給を払っ...

      • トリクルダウンとか信じてそうな頭の悪さの奴が普通に生きてるのって恐ろしいな

    • わかりやすいって言ったらこれだろ https://pbs.twimg.com/media/F7_gfPFa4AAAfXs?format=png&name=900x900 (https://twitter.com/keisemi/status/1711333505689595954の添付画像)

    • 論文を読んでのまとめなのかと思ったらただのお気持ち表明じゃないか。

    • 女の方がより家事負担が大きく男の方が時間的体力的に余裕があるから。 この説明は違和感あるな。 男が時間的体力的に厳しい仕事してるから女はその分時間に猶予が出来るわけでそ...

      • 管理職に就きたくないだろう、家事育児があるからキャリア育成しなくて良いだろうという認識が老害 それが成立していたのは男1人で家族を養えた昭和だけ

        • そして共働きが当たり前になったが管理職や責任は御免被るというのが現代の女

          • その考えが老害 女性がキャリア形成の時点でつまづくのはお前みたいなオッサンが大多数だから

        • https://www.hrpro.co.jp/trend_news.php?news_no=2139 いや本人が臨んでないのに無理に管理職にさせようとしたら最悪退職されかねないし、出世前提のキャリア育成行うのも明らかに合理性欠くやろ。 ...

          • 女全員が同じ考え方をしてると思い込んでいる差別主義者は死んだ方がいいな そもキャリア形成の時点で弾かれている事実をムシしている

    • その理屈で言えば未婚男女が増えてるから家事負担が平等になって賃金格差は縮小するはずだろ そんなガバガバ論理じゃひろゆきにも勝てなさそう

      • 未婚の男女の同じ職種なら賃金の格差はほぼ無視できるくらいに小さくなってきている ただ、まだ格差があるのは 一つ目は体力的な側面で男性の方が厳しい仕事も厭わないこと、 二つ...

    • 女の方がより家事負担が大きく ここ違うやろ 女は仕事より育児を選ぶ傾向がある→家事負担が大きくなる やで

    • anond:20231010143347 女性を徴兵することで体力が向上し、結果つらい仕事にも就きやすくなるため、男女の経済格差は徐々に解消される。 また、「女性にだけ銃の携帯を許可せよ」という意...

    • https://anond.hatelabo.jp/20231010143347 ノーベル経済学賞の研究をネタにして「女もキツい仕事をしろ」「女も専業主夫を養え」という、ミソジニーの大喜利大会地獄絵図になっている。ゴール...

      • 短大ではなにやったの?

      • ミサンドリーが「女と男の賃金格差を無くせ!でも女が男と違う事情は認めろ!」みたいなことを言うからこうなる

    • ノーベル経済学賞「男女の賃金格差は何故起こるか」がめっちゃ単純なので解説する 編集 https://anond.hatelabo.jp/20231010143347 何故? 男の方がよりキツく長時間の仕事をするから。同じ仕...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん