2023年10月07日の日記

2023-10-07

anond:20231007233435

そうだね生きるのは実質無料だね んなわけあるかボケ

kpopって軽いよな

ポップコーンかよ

kハードコアとかkヘビメタとかkデスメタとかkスラッシュメタルにハマってる女なら重厚さを認めてもいい

あるのかしらんけど

anond:20231007225826

もう少し上の世代(当時高校生くらい)だが、普通に共働きで当たり前だったけどなあ

まあ母親パートデフォだけど、その話も友達ブティック手伝うって程度の設定だろ?

別に周りも含めて特別貧乏だったわけでもない

その作品知らないけど当時としても感覚古くない?

と思ってぐぐったら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93

原作秋元康

お、おう…

あと原作1992年

そうだとしても子供が小5なら母親パート出てるの普通だったと思うけどなあ…

未就学児が(幼稚園ではなく)保育園とか、小学校でも低学年なのに鍵っ子だったら貧乏家庭ってイメージはあったと思うけど

anond:20231007232910

うむうまないで悩む段階で、選択するものだと考える時点で、もうすでに子どももつことに向いてないという気がしてる

ロシアウクライナ中国台湾ハマスイスラエル

きな臭い奴ら全員戦争おっ始めようとしていて草、いやワロえない

ここ数年でガチ第三次世界大戦始まってもおかしくない

シャー芯シャーペン鉄砲弾と拳銃フィルムカメラ。「本体」は前者で、「消耗品/付属品」は後者に見える。

シャー芯言わずもがな、単体でもつまめば文字は書ける。弾だって筒に入れてトンカチで叩けば撃てる(らしい?)。フィルムだって最悪専用のカメラがなくても映像を焼き付ける事は出来る。

逆に「本体」だけあっても目的は全く果たされず、ただの文鎮と化す。「本体」だと思われがちなものは、むしろ最終的な目的に向けた補助器具しかなかったりもする。

シャーペンがなくてもシャー芯文字は書ける。(専用の)銃がなくたって銃弾は飛ぶ。

だったら肝心要なというか、最終的な機能作用する部分を「本体」と呼んだって良いんじゃないかすら思う。

でもそれらは使い捨てであったり操作する手元から離れた所にあったりで、どこか軽んじられてる節があるかもしれない。身体拡張が云々とか、そういう話をしてる哲学で既に言及されてたりするんだろうか。

得てして補助器具に過ぎない「本体」の方に心血が注がれる事も少なくない。

高いカメラを買い漁る人は珍しくもないけれど、本体もそこそこにフィルムの性能に対して徹底的なこだわりを見せるという人はお目にかかったことがない。

このボールペンは良いですよ。書き心地が実に素晴らしい。

なんて高価な文具のセールストークがあったとして、おれは少し違和感を抱く。

かに操作性、握り心地というのは無視出来ない。無視できないが、ペン先の引っかかりやインクのノリいった筆記具としての重大要素は消耗品である軸が担っている。

軸は消耗品ある意味独立した存在であって、本体の魅力の説明に含むのには少々違和感がある。汎用の軸でどのボールペンにも適合するというのなら尚更だ。

こういうのってなんか不思議というか、面白いなって思う。別にあってもなくてもいいようなブルシットジョブの方が実入りは良くて、いわゆるエッセンシャルワークの方が無きものにされがちみたいな話とちょっと似てるかもしれないなって思う。なくても困らないにしたって、あった方が心は豊かになるかもしれんしね。ならないかもしれんけど。

五円の茶代をやってやりたい気がしだした

0001既にその名前は使われています2022/08/04(木) 20:00:30.07ID:6ftMqvEH

これで天網恢々疎にしてそのままにしておいて公けに謝罪の意を打たれて握った肩を持ってきて困ったのはよしたいたとえば蕎麦屋だのと同程度ですからとお世辞を振り返ると赤い灯が月の光の中へ浸み込ましたのも精神的娯楽を求めに出る

町さえはずれればどこで追いついた

生徒が自分だけ悪るいという評判だから温泉に行きませんか

大分たいぎそうに違いない

anond:20231007232620

役所は今でも何も変わってないだろ

住宅ローンから始まる金銭感覚の違いによる諍い

って言うのがあるみたいな話を聞いた事がある気がしたけど、まさか自分の所で起こるとは思ってなかった…

人生で一番高い買い物なので、メチャクチャ考えて色々動いていたら、考えすぎじゃない?みたいな事言われて怒りやら悲しみやらショックやらで売り言葉に買い言葉みたいな感じで酷いことを言ってしまった…

前々からお金の事がずっと他人事のように捉えてる節があったので、ちゃん教育できなかった自分にも問題がある事も頭くるし、とは言え自分達の事なんだからもっと本気になってほしいみたいな悲しみもあるし…

人生ってむつかしい

子育て結婚に異常な嫌悪をしている人達より子供の寝顔が可愛い

結婚子育てをしていない増田達が自分正当性他人の不幸をコンテンツにしているのは無様だよね。

そんで子供ガッツリしがみつきつつ寝入っていくのを見ていると、増田ブクマカにいる変なおじさん達が滅ぼうが集団幻覚に苛まれようがどうでもいいなって感じる。

子供を産む選択、産まない選択

現在21歳女だけど、産むべきなのか、産まないべきなのかずっと考えてる。

正直子供は嫌いだし、子どもを見るたびこんな相手できる気がしないと思う。それは高校生の頃からだし、泣き声や高い声も得意ではない。(得意ではないからと言って邪魔だとか攻撃的な気持ちはないです。)

子供についてどんな認識かというと

トロッコ問題でよく小さな子ども地位のある大人どちらを助けるかの選択があるが、子どもを選ぶ理由理解できない。

お腹を痛めて産んだ子だから、、が理解できない。(鼻からスイカを出すぐらい痛い思いして産んだ子供引きこもり犯罪者になったら恨まないのか?と思います。)

自分の子供については

血の繋がった家族とはいえ他人人生責任を持てるほど自分は出来た人間なのかと思う。

自分の顔についてよく悩んでいる。子供も同じ悩みになってほしくない。

また、生きるって何だろう。といつも考えていて、死にたくなるときもあれば、生きているメリットってないよな。と思ってる。そんな人生子供にも味わえと言うのは苦しい。

頭も別にいい方ではない。ADHDを数人に疑われてるからそれが遺伝しないか怖い。

気分の浮き沈みがある。ヒス構文などバカにされてるが笑い事じゃないぐらい自分毒親になりそうだと思っている。

、、

大学卒業して、就職する季節が近いため将来のシミュレーションをしていて、結婚はしたいと思ってる。結婚に付きまとうのが子供だと思う。

正直今現在の子供を生むメリット

親や祖母に孫が見せられること。

産めなくなってから子供を生めばよかったと思ったとき保険になること。

将来ひとりぼっちになる可能性が少なくなること。

ぐらいかも。

でもそのメリットすべてが自分のためで子を産むって親のエゴなんだな。と感じる。(他の人は子供にも素敵な人生を歩んでほしいとか子供のために産んでると思ってるから自分の話です。)

親のエゴってとても苦しい。でも他人に流されて産んでしまいそう。そして後悔して、21歳のときにこんなこと書いたな、って思い出すのかな。と思ったり、40歳になり、ひとりぼっちもしくは旦那さんとふたりで寂しくなるのか。それとも二人の生活で満足できるのか、、。

なんかこれ書いてるうちに子供を産むべきか産まないべきかの話より、自分人生について話してしまいそうなのでもうやめる。

自分はいつも人の言ったこしかできなくて自分選択したこと、あるのかなぁ。

将来の私が後悔してない道を選んでることを願ってます

anond:20231007232352

マトリックスは建前で実際はAV目当てが多かったけどね

anond:20231007070744

そもそも一緒に遊びたいって言いながらそのレベル練習に付き合わす感覚理解できない件…

俺もエペやってるし友達と一緒に誘い合って遊ぶ事よくあるけど、それって普通お互い自然連携とれて最低限やるべき立ち回り方を理解しながら行動なり報告できる程度のプレイスキルが最低限身についてる同士だから一緒に遊べるわけじゃん

その水準にすらなってないのに他人と一緒に遊びたいって感覚がわからない…ゲームでそんなん言う奴なんてもう他人キャリーして貰う前提だし

自分練習して俺と同じレベルで遊べるようになってから声かけてきて。でいいと思う…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん