2023年10月01日の日記

2023-10-01

anond:20230918191159

あー本当に身勝手だよなぁ。あなた達のそのキラキラした思い出は多くの地獄の上に作られていたものだって事なのよ。「被害者だった推し」以外に、そこまで辿り着けずに性暴力だけ受けて消えていった多くの人がいるって事にも目を向けるべきじゃないかな。

anond:20231001232743

田舎で金がないとこの話じゃ無かったっけ?

anond:20231001232940

塩で食べるならな

てんつゆのほうが多い

anond:20231001232743

授乳室ありって書いてあるのに行ったらダンボールだったら困る、まだないほうがまし(ないなら、ある施設を探すし)」

初めてまともな批判を見た

anond:20231001232214

やらんほうがいいぞ

ポイ活と最近は言うらしいがポイントサイト/アプリのことよな

それに割く膨大な時間と注意力と引き換えに月数千円稼いだとして

それから一切解き放たれた状態で原神あたりの無料ゲーに24時間没頭できる体験とはとても釣り合わない

ニートの最大の娯楽といえばゲームだが

無料ゲーム戦国炎舞とか不良道みたいな陳腐ブラウザベースソシャゲしかなかった時代ならまだポイントサイトのやり甲斐もあった

あの時代のポイ活は簡単で、キャリア決済の詐欺みたいな月額サイト登録して、隠されてる退会リンクを探すかキャリアから強引に解約するだけで月額分以上にキックバックされるリワード広告がたくさんあったし

スマホアプリインストールだけで済むブースト案件も大量にあった

だが今は健全化されて一掃され、生き残っているのは無駄ゴミゲーを一週間以上ガチプレイさせられることになるようなカス案件だけだ

そんなもんやってるくらいなら無視して遊びに没頭したほうがより質的に充実した無職ライフを送れる時代になっている

これがニートと言える年齢を超えてしまった無職20年おじさんの俺の所感だ

anond:20231001232459

おっええやん人生これから楽しい

昔は読めなかった英語論文もいつの間にか読めてるし、標準規格も議題を追えるようになってくるし、なんなら自分議論に参加できるし

大手ってええよな ベンチャーアドリブ感も良いけど大手はやっぱり知識欲満たしてくれるわ

優秀な尖兵は誰もが欲しがってるから自分大切にしたってや

anond:20231001142416

都会なんかそれこそあれ置かれたら大変でしょう。

東京にはぶつかりおじさん居るらしいし、クリスマスはぶつかりおじさんクリスマスケーキ持ってる人とが狙い撃ちしてぶつかりに行くらしいし。

授乳室にわざとぶつかってびびらせる人とか出てきそう。

あれは嫌だってのだけははっきりしとかんと。

anond:20231001232459

でもキモくて金のないおっさんが応募しても雇ってくれないんですよねわかります

anond:20230924200427

ファンも「知らなかった」で責任回避できる段階じゃないよね

anond:20231001202653

天ぷらって大体醤油つかってないんじゃない?

anond:20231001232214

ポイ活やってるから働かなくていいとニート継続理由付けに使うようになるだけやでという話

anond:20231001025832

見てたら、現役で乳児持ちの女+子無しの若い女→「ないわー

それより大きい子がいる女→「あるだけでありがたいのに、子無しが騒いでるだけでしょ」ってくっきり別れてた

ここ10年ぐらいで公共施設授乳室はものすごく充実してきて、どこに行ってもちゃんとしたのがあるのが普通、あって当たり前設備になりつつある。

から、それ以前に子育てした人は「あるだけでありがたい」って感想になるし、授乳室あって当たり前世代は、「授乳室ありって書いてあるのに行ったらダンボールだったら困る、まだないほうがまし(ないなら、ある施設を探すし)」って思うんじゃない?

特に、都会に住んでるとそこそこ大きい施設授乳室ないってのがあまりリアリティ持って受け取られないよね。

しばらく増税しないと思うよ

このスーパーインバウンドバブルで稼ぐ+インフレ加速+賃上げインフレかつ円安貯金してるだけで元本割れするという事実が老人たちを後押しし配当金もらえる日本大企業につっこむ(若者外貨建て資産購入するが老人はきっと違う)→経済回復ピークで利上げ→増税

という流れだと思うと言うかそれしか道ない

高齢者病院通いやめさせろ負担増やせっつっても高齢者家族が割り食うだけだし

今後のインフレ加速は老人税みたいなもんだし高齢者死ぬ大丈夫

ワイは一人暮らし無職ひきこもりなのもあってコロナに全くかからずここまできたけど

ワイと同じ条件のひきこもり友達は割と早めにかかってたな

ひきこもりでも何処かに人とのつながりがあるってことやね

社会人5年目だけど手取り45万円もらってる

anond:20220116222541 を書いた者。引き続き近況を書いてみる。

新卒入社した会社で4年ちょっと働いて、今年転職をした。転職先も大手web企業

月の手取りは37万円ぐらいから45万円ぐらいにに増えた。

出費は新卒1年目からまり変わらず16万円ぐらいだから、月30万円近く貯まっていく。

物価が上がって以前に比べると出費がちょっと増えた。

業務内容は基本的に変わらず。職場雰囲気もあまり変わらず。転職先の仕事に慣れてきたらまたのんびり楽しく働けそう。

投資を始めたので、生活防衛資金を残してインデックスファンドに突っ込んでる。ボーナスも含めれば来年からの新NISAは月30万円突っ込むことが出来そう。

いつかFIREできると嬉しいなぁ。まぁ実際にFIREすると暇になりそうなのでバイトとかやってそうだけど。

近況としてはこんなところ。

そういうわけで相変わらず大手web企業はいいぞ。(テンプレ

インテリなどというものは世の中に存在せず、したがってインテリジェンスなどという幻覚うつつを抜かしている馬鹿どもは遠からず馬脚をあらわし路頭に迷う

体調「あ~しんどいわ具合悪いわ」

体調「あ~しんどいわ具合悪いわ熱っぽいしこれアカンで~」

ぼく「昨日無理したし…それにエナドリ飲んだから…」

体調「いーや!絶対アカわ!ほな、熱測ってみ!絶対高熱やで!明日から休むで!」

体温計「\平熱/」

ぼく「…」

体調「…よかったやないの、会社出れるで」

ぼく「……」

ニートだったときに家でもできるポイ活とかやっとけばよかったな〜 

どうせ暇だし年間何万かくらいは足しになっただろうに

雇用契約を結ぶような内職や在宅ワークニートには荷が重いのでやればよかったとは思いません)

anond:20231001225541

アメリカの失敗や痛ましい事件を喜ぶ動画が本当に増えた」

まんまロシアじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん