2023年09月25日の日記

2023-09-25

日中学の友人と一緒に遊んだ

俺と彼は23卒の社会人1年目なんだが、会話の中で「大学生生活と働き始めた今の生活、どっちがいい?」という話題になった。

俺は「うーん、難しい質問だけど、俺は今の方がいいかな。社会人お金はあるけど精神的な自由がない。大学生お金はないけど精神的な自由はある。その2つを天秤にかけたとき、現時点ではお金のある社会人生活の方が少しだけ上回っていると思う。」と答え、彼もまた「俺もそんな感じ」といった。

この会話は、数日たった今でも頭の中に残っている。大学生生活よりも社会人生活の方がいいといつまで思えるのか、そして家庭や仕事の状況を気にすることなく友人と遊ぶことがいつまでできるのかと悶々と考えている。

anond:20230925224222

https://twitter.com/nagomi_yuki/status/1706283291748532695

このへんリツイートして冷静になってくれるかキレてブロ解されるか試してみて欲しい

勉強しないのは仕事したいと思っていないか

なりたい職業ユーチューバーでも公務員でも勉強をしていないし動画編集してもいない

仕事したい奴は勉強をする

anond:20230925224222

俺はなんならインボイス反対というか、やった上で増収分以上の減税すべきだって何年も前から思ってるんだけど、

あいつらと一緒にされたくない」

「仲の良い人や頭の良い大先輩まで陰謀論レベル屁理屈に乗っかって大喜利初めてる所に『お前らバカだろ』とは言いづらい」

って理由で、もはや賛成も反対も何も言えたもんじゃない。

反対運動インボイス停止も減税も絶対やらせないためにやってるとしか思えんね

anond:20230925230534

受け取られたら政権批判が盛り上がらんからあえてアポなしにしたんやろなあという話

少子化対策をする、じゃなくて

少子化を受け入れて少子化でも充分にやっていけるだけのシステムを構築します、と言う政党ひとつもないのはなぜだ。

おいっお前ら!id:baikoku_senseiですよ!

ソイヤッ!ソイヤッ!ほぉあああああ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぼうはてなー

つのまにかみなくなったなと思って調べたらなんかかくたびにばずっててそれがいやで脱村してたらしい

どこにいったかかいてなかったけどついったーみたらふつうにbioにかいてた

bioってなんだよビオレママかよそれかバイオハザードか?

そんでそのブログいってみたら相変わらずの文章だった

でもぶくまもすくないし更新頻度も年1,2回とかだし、ゆるゆるやってるようでよかった

みてるぞ

子作り回避するより

単芝やすのやめた方がいい。

anond:20230925225014

2021年総選挙野党消費税減税公約してたけど負けたやでという話

その後当時の党首が減税は間違いとか言いだした模様

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん