2023-09-16

この記事さあ、『若者恋愛離れ』とか言って煽っているけれど

そもそも調査対象が未婚の男女って時点でかなり偏ってるじゃん

年齢の下限が18歳で上限が34歳って…22、3歳辺りまでならともかくそれ以上の年齢になったら、特定相手がいれば早々に結婚するだろうし

未婚でかつ恋人ありの人に限定したら少なくなるのは当たり前だろう

若者恋愛離れしてるってデータを出すなら未婚者に限定せずに既婚者も合わせて「パートナーなし」にしないと意味ないんじゃない?

比較対象にされてるバブル期データだって恋人ナシ」の比率はそれなりに高いし。


https://president.jp/articles/-/73517

「’21年時点で、未婚の男女(18~34歳)における「恋人ナシ」は、男性の7割強(72.2%)、女性の6割強(64.2%)にのぼります。一方で、同じ調査バブル予兆期・最盛期(’82~’92年平均)における同年代の「恋人ナシ」割合を見ると、男性で4割強(44.2%)、女性で4割弱(36.2%)に留まっています。」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん