2023-09-13

anond:20230913095554

原因究明と再発防止が足りなかったんよ、ジャニーズ

ちなみにビッグモーター

賢い企業が謝る時は「トップ減給退任」だけじゃなくて、原因究明とその原因に対する再発防止策も提示するんだよ

てか世間もその会社事業継続するつもりなら、謝罪より今後こんなことが起きないようにどのようなことをやるつもりがあるのかを気にするんだよ

仕事続けるつもりなら謝罪よりもこれからこうしてこんなことが起きないようにするので仕事を続けさせてくださいと言った方が誠意あるし、今後は変わっていくんだなって思うだろ?

別に汚ねぇばばあが頭下げても何の価値もないんだよ

まぁジャニーズは今まで不祥事はことごとく握り潰してきたからそういうノウハウがなかったんだろうね

記事への反応 -
  • 炎上は「謝ったこと」がきっかけで起きる。 小火→謝る→ニュースで取り上げられる→よく知られるようになる→いっちょかみで叩く奴が増える→大炎上 というわけである。 本来であ...

    • 原因究明と再発防止が足りなかったんよ、ジャニーズは ちなみにビッグモーターも 賢い企業が謝る時は「トップの減給退任」だけじゃなくて、原因究明とその原因に対する再発防止策も...

      • ジャニーズの思惑は、すべてジャニー喜多川の個人の仕業なので事務所は関与してないです。 個人の暴走を止めるのは現実的じゃないので再発防止を考慮する意味はないです。 ってこと...

        • 大局、世間を適切に判断し、その上で意思決定者に悪い印象を持たせないのが謝罪のノウハウです ジャニーズには不都合を握りつぶすノウハウしかなかった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん