2023-09-09

anond:20230908054922

入札禁止にしてたら不正だらけになったから今こうなってるんで

結局根本的な原因はジャップ民度の低さですよね?

記事への反応 -
  • 給食の委託で入札をやってた話がバズってるが、お役所側も、許されるなら入札という面倒な手続き踏みたくないんだよ。 でも随意契約ばかりにすると、ある政党が騒ぎ出す。 はてな...

    • 入札禁止にしてたら不正だらけになったから今こうなってるんで 結局根本的な原因はジャップの民度の低さですよね?

    • これはわかるわ。東京新聞もうるさいんだよね。 巨悪を嵌め込むように記事にするので、世の中の心証がとても悪くなる。 随契は全く通らなくなり、入札事務の仕事が増える。 随契で...

      • 額が変わらないなら不正じゃね

        • 確かに不正と言えば不正だな 事前に落札予定価格を業者に電話で連絡するからな 電話と言うのがポイントだ。証拠を残さないために電話を使う だが、入札のたびにコロコロ業者が変わ...

          • 今時予定価格を業者に言う役所あるか?信じられない。昭和なら分かるけど、もうそんな時代じゃない。

            • むしろ令和だからあるんだよ 働き方改革にも寄与するし 毎回入札で業者変えて非効率化にして歯を食いしばるのは平成のやり方。 電話は1例だが、入札前に訪問させてぼそっと言うとか...

        • 予算が低すぎて応札する業者がいない。 自社で応札し続ける限り同額でセット。 だから給食業者が夜逃げしたんでしょ。 本質を見ような。

    • 共産党ちゃんと仕事してんじゃん 政治と癒着してたカルト教団とは違うなあ

      • 現場の負担増やしてるのに誰の為の仕事やねん 単なる自己満足やろがい

      • 文句言うだけなら誰でもできるからニートと交代してやったほうが雇用発生していいと思うけどな

      • 必要なものに入札を求め、必要ないものは随意でよいと判断するのが「仕事」で 何も考えず、入札!入札!は仕事じゃないんだよなぁ そんなのペッパー君にやらせとけばいい

    • いや、いいんじゃね? 随意契約を許せば許すほど、不正の温床になるに決まってるじゃない。 最近の世相を見てみなよ、卑怯者アイランドだよ

      • むしろ入札制度のほうが不正場面多いけどな 誰が入札仕様書とRFP書いてるか知らないだろ君

    • 役所の中の人だけど入札なんて本当はやりたくない カスみたいな書類と手続き、本当に非効率極まりない

    • ホーユーはまだ被害がすくないけど。 東芝ソリューションがやらかした特許庁基幹システムの構築失敗とか、国家的な損失だよな。

    • 共産党は共産党で自分たちのお友達の社団法人やNPO法人を随意契約させたがってるしな。 入札制度が悪いんじゃないんだよ。ちゃんと評価出来ないのが悪いんだよ。

    • いや価格転嫁もクソもない会社だったからでしょ 技能実習生頼りのクソ経営だし

    • 自民党の汚職がニュースのとき、大量に共産党ネタが投稿されるんだよなあ 壺界隈から 「河井元法相、買収原資は安倍政権中枢から」 なんてニュース見るなよ 見るなよ 見るなよ 見る...

      • 壺壺言ったって、結局壺の傘下が与党なんだから おまえら日本人は朝鮮人にとっくに負けてるんだよ

    • 地方自治体だけど、地元に発注して地元でお金回したいんだけど、入札だと評価基準は金額なわけで、外部に取られたりするんだよね。 いろいろ工夫はする方法はあるんだけどさ。 マジ...

    • 逆に実質与党としてふるまってた明石市なんかだと、コロナ外食券5千円分送付事業は随意契約なのに賛成だったんだよな (自民党と立憲民主は入札を求めて継続審議、を市長専決で強硬...

    • 日本共産党にご退場とか解党とかなんか毎回そういう意見聞くんだけどさ、意味がわからないよね。戦前みたいに非合法化したとしても残ってんだから意味のない妄想だよ お前が魔法の...

    • 若年女性支援事業は、事実上の随意契約なのにな

    • この増田ブクマから完璧に論破されてて草 で、シカトですか…w 所詮匿名でしか主張できない哀れなウジ虫ですね…w

    • 入札なんかあんなもん談合しまくりだから 今年はウチが、とか来年はあそこの業者がーとかそんなんばっか 入札金額うちはいくらにしますんでそちらはいくらでーって業者間で電話で...

    • 物価高放置した自民の責任 1年の単位で契約するからその間に物価高がひどくなればなるだけ赤字に陥る 見積は予算可決前に行われるため計画は1年前の物価で計算してたら赤字なって当...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん