2023年09月07日の日記

2023-09-07

俺の一人暮らし酷使する野菜

これはピーマン

切りやすいし長持ちするし栄養があるから最高

一食一個で丁度いいのもイイね👍

anond:20230907233129

新宿おっぱい丸出しで歩くおばちゃんたことある

通勤ラッシュで人が溢れる中を幽鬼のごとくボロ衣をはだけて歩いていった

異様過ぎて皆シカトしていくからお化けかと思ったわ

anond:20230907090430

紺綬褒章は「カネで勲章を買った人」フラグ

名誉でもなんでもない。むしろ恥。

anond:20230907231922

心肺停止・首切断されたら死ぬけど

意識が途切れるまでの数分〜数十分は苦痛ないみたいだね

anond:20230907233356

それ録音しておいてくれるか?

新人17時超えたら電話に出ねえ

17時30分が定時なのにサボってやがる

世間知らずのおぼっちゃまはてなーは知らないかもだが、アイデンティティ自己の手牌に頼れない奴って少なからいるからさ

すごい一体感や称賛を求めて右翼左翼活動家になったり、縋るものを求めてカルトにハマったりするよりは、嫉妬くらい可愛いものではないか

anond:20230907233129

ヒエッ…ってなった

かいう奴は人でなし

戦隊ヒーロー勧善懲悪への問題定義仮面ライダーバトルロイヤルプリキュア勧善懲悪」の形がやはり理想では?

それぞれの強みを活かしつつキチンと天下三分の計するならコレしか無いと思う。

少なくとも仮面ライダーは単品ヒーロー路線にしないと立ち位置不透明になる気が。

主人公が元怪人で同じ立場の怪人と戦うことの苦悩って初代のコンセプトを伸ばすなら必然バトルロイヤルになるんちゃうかなと。

少なくとも敵側と主人公側はある程度対象性があった方がいい。

009しかキカイダーしか漫画日本経済入門しかり石ノ森ヒーローは「敵と味方が同じ技術儀式を起点とした力を持ちながらも精神的に対立する」という構造が基本だからな。

その精神を受け継いでいる仮面ライダーにおいて「正義として生まれ存在がいる。生まれついての悪がいる。絶対的にお互いは違う」では物語の作りが変わってしまうではないか

anond:20230907231813

この世の犬全てを愛して長生きしてほしいな

anond:20230907232134

倭猿ジャップ白人さまに殴りつけられないと理解できない生物から

このまま順調にいけば少しはマシな国になるんじゃない

顔が泥だらけの人

よく見たら肉腫っつーのかな?黒い瘡蓋の塊みたいなのが顔中にできててヒエッ…ってなった

あの顔で堂々街中歩けるのはすごい

悪い意味ではなく…ワイなら家に籠るかマスクとかグラサンで顔隠す

anond:20230907113408

sadohigurasi 友達少なそう。かわいそうに。金なくても楽しめる趣味のない者は不幸だな。似たようなこと言っていた知人が釣り山登り趣味にしたら嘘のように憑き物が落ちたように健康的な顔つきになったよ。参加にならんけど。

2023/09/07

Nay!だかそんな感じの画像サイトって昔なかったっけ

サイト名があやふやで見つけられなくて困った

anond:20230907113408

sekiu 女のこういう感情全く理解できないわ。もらった配牌からどんだけいい手を作るか、それだけが自分自尊心の礎だろ。

若い女ってぱっと見みんな同じ顔に見えるけど

そんなことなくてやっぱブスはちゃんとブスの顔してるよね

anond:20230907113408

欲望の見つけ方』という本を読むといい。模倣欲望という、周囲の環境に応じて自分欲求が作られてしまうことが分かる。

対策が書いてあったかは覚えてないけど、そういうものがあるという概念を知るだけでもマシになる。

赤字なのに化物社員自己権利ばかりを主張しやがる

anond:20230907232319

🧒「おじいちゃん漫画村はもう何年も前に亡くなったでしょ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん