2023-08-28

anond:20230828171833

から。Aにとっての最善の選択肢は、Bにやらせることに決まってるじゃん。

記事への反応 -
  • だから5:5になるように分けざるを得ないって話だろ 読解力ゼロ?

    • Aのモチベーションを平等に分けさせようと仕向けてることは理解できるよ。 だけど、現実に起こるのは、Aが不器用で、かならずどちらかに多い少ないができてしまう。 結果、Bは多い方...

      • Aに対しては「お前が小さい方を取ったのはお前が正確に半分にできなかったのが悪い」と失敗を責めることができるので心情の上では平等

        • 心情の上では平等でも、Aは不必要なリスクを負わされていることに変わりないのでは。

          • じゃあBにやってもらってAが選ぶなどの方法をとるなどの解決策はいくらでもあるよね 前提条件にAが不器用で均等に分けられるとは限らない、と書いていないし、分けられるとも書いて...

            • だから。Aにとっての最善の選択肢は、Bにやらせることに決まってるじゃん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん