2023-08-28

anond:20230828162305

トリチウムのうち5〜6%が体内でOBT(有機結合型)に移行して、

例えば、DNA構成する水素トリチウムに置き換わったとするじゃないですか。

そのトリチウム崩壊してヘリウムに変化したら、DNAは壊れるんですよね?

  • トリチウムのエネルギーではあんまり壊れないので修復されて終わり。トリチウム無しでもDNAは毎日壊されて修復してるのでトリチウムぶっ込んでも誤差レベル。

  • そもそもお前の体の中にもトリチウムはすでに存在してる 自然に生成される物質だからな 放出しようがしまいが、トリチウムを飲むことは避けられない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん