2023-08-25

anond:20230825200358

どう考えてもオール赤字インフラ日本全国こんな感じで散らばってるのかと思うと、

本当に無駄なことが好きなんだなと思ってしまった

みんなで中核都市のまわりに団地でも作って楽しく住んで、

その辺の土地耕してたら良いんじゃないだろうか

農業人口が減ってるんだし、クソ田舎の山に住まなくても、農地の周りに自治体マンションでもたてて住んで

みんなで米作って暮らしたら良いんじゃないだろうか

それで鬼のような山奥まで水道電気引くコストを減らせるなら、そうした方がいいんじゃないだろうか

限界集落無駄延命しないで、取捨選択で滅ぼした方がいいんじゃないだろうか

これは本当にそう思う。

でも逆に言えば、そんな超クソ田舎インフラが整えられていった経緯がなんらかあるはずで、そこを勉強しないと真の問題はわからないとも思うんだよな。

その辺は歴史に詳しい人にサクっと解説して欲しいもんだが。

江戸時代から限界農村だったのが明治維新戦後のゴタゴタでとにかくどこでもいいか土地を手にいれるんだっつってカオスになったのかな〜と想像してるけど。

  • 昔は農村にたくさん住んでたのに都市化で減っていっただけやろという話

    • 昔は農村にたくさん住んでたのに都市化で減っていっただけやろという話 本当かなあ〜。 日本の人口は明治維新の時点で3300万人、終戦時点で7200万人だったわけだけど(https://www.soumu.g...

      • 地方で工業地帯になったのは一部で農村部への移住が促進されてたわけではないやんという話 地方の農村から地方の工業都市へ人を集める政策であってコンパクトシティやらと似たよう...

        • 超クソ田舎の何もないところに工場だけ建ってるところとかいっぱいあるじゃん。 工業地帯なんてもんじゃなく、その会社の大してでかくもない工場が1棟あるだけっていう。

          • 何を根拠にたくさんと言ってるのかわからんやでという話 お前の知ってる田舎がたまたまそうやから日本全国大半の田舎もそうやと思い込んでるようにしか見えんやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん