2023-08-16

アスペ先輩のせいでまた退職者が出た。

なんかアスペでもIQ高ければ理系職につけばいいみたいな風潮あるけど、世の中、同等以上に賢くて根回しも空気を読むことも普通にできる人がいっぱいいるのに正直迷惑しかない。東大?だからなに?東大卒でかつ人間関係も上手くやれる理系なんていっぱいいるんだわ。小学校中学校ではなんかちょっと変わった子だけど頭凄く良い、とか思ってもらえてたかもしれないけど、高学歴群の中に入ったらただの変わった人だよ。

専門性必要仕事のためあまり異動もないし、この先の社会人人生、ずっとあの人についてまわられるのかと思ったらうんざりしたって辞めた先輩も言ってた。

目上の人にも初対面の人にもお構いなしに偉そうな発言ばかりして問題多発させる人と敢えて一緒に働いてストレス溜めたくないもんね。

  • 東大卒で理系的能力が高くてコミュ力ある完璧人間を好きに採用できるのなんて、外銀外コンGAFAMくらいだろ。JTCは何かを妥協して採用するしかない。

    • クイズノックみたいなやつら?

    • 一応、出してくれたような会社に転職する人も、逆に転職してくる人も一定数はいる職場だから、ある程度選択しながら採用はできるはずなんだ…。実際、まともな東大・京大理系院卒...

      • いるってだけで、それだけじゃ頭数揃わないでしょ

        • 東大、京大、東工大、早慶理系院卒とかでないと採用してない。。(個人的にはもっと旧帝大院卒採用しろと思ってる。) 正直アスペは他にもいるけど、それなりに上手くやれてる人も多...

          • お、これはわかる。 早慶でも文系はマジで地雷系多いからな。というか私立文系は早慶クラスといえど 学力なくても入学できてしまう。

  • ASDなのと人間性がダメなのとは別の話。 増田や先輩の人間性がまともだと仮定すると、そいつの人間性がアレという話だろう。

  • 会社とは蠱毒なんだよ 潰れなかったやつが勝者であり優秀ってことだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん