2023-08-15

ADHD×ASDの30歳無職なんだけど

どうやって生きたらいい? まじでわからんくて詰んでる。

少し前までは頑張って働いてて親元離れたばっかなんだけど、そこも半分鬱みたいになってやめてしまった。

貯金もほぼ無い

おわりか? 俺の人生

  • まずは自分が無理なく生きてくor働く方法を見つける その手段が生活保護ならその時点でゴールだ、好きに生きよう 働く場合は自分の適性を知ることから始める、ADHDとかだったら運送と...

    • いまインフレがすごいから300万だとギリ詰むな。手取り20万で月々やっていけ、ということだけど・・・

      • 手取り20万なら余裕で生活できると思うけど 一人暮らしの家賃除いた平均生活費って12万だからね 生活レベルが高いんじゃないの

    • ADHDだけど運送系の仕事で大型車の運転とか恐ろしすぎてできる気がせえへんな 自分がどれだけ気をつけてもミスるしな 絶対事故るで ADHD者はやらかしても人が死なない仕事をするほうが...

  • なんか発達障害の人って妙に真面目で「普通にならなきゃ」って意識が強い人多くない? ただでさえ普通の人より生きづらいんだから鬱診断もらって生活保護で気楽に生きてこ〜とかな...

    • それで生きてて楽しいのかみたいなのがあるんだよな 色々趣味とかあったけど結局生きるモチベになるレベルで楽しかったのって趣味なんかじゃなくて彼女が居た時だし 今から彼女作っ...

    • 生保は制限多いし別に言うほど気楽ではない 障害年金の条件が多少ゆるけりゃもう少し気楽に生きれるんだけど 年取ってから診断降りた系だと審査落ちること多々あるしな

    • 見つからないだろうね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん